ちくわのウメマヨ焼き*大葉風味*

青空レモン @cook_40037990
わが家で人気の簡単おつまみ~梅マヨと大葉風味も爽やかで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ささみに梅肉と大葉が乗った物を食べたことがあったのをヒントに、ちくわに乗せても合いそうだと思いました。梅干とマヨネーズを混ぜて、まろやかにすれば子供も食べれそうと思い作ったら大好評でした。
ちくわのウメマヨ焼き*大葉風味*
わが家で人気の簡単おつまみ~梅マヨと大葉風味も爽やかで美味しいです。
このレシピの生い立ち
ささみに梅肉と大葉が乗った物を食べたことがあったのをヒントに、ちくわに乗せても合いそうだと思いました。梅干とマヨネーズを混ぜて、まろやかにすれば子供も食べれそうと思い作ったら大好評でした。
作り方
- 1
梅干の種を取り計量、スプーンやフォークでつぶすか包丁で細かくきざむ。マヨネーズと混ぜ合わす。
- 2
竹輪を縦半分に切り、3等分に切る。
- 3
爪楊枝に3切れずつ刺す。2切れずつでもよい。
トースターの受け皿、またはアルミホイルに並べる。 - 4
【1】の梅マヨを少量ずつ竹輪の真ん中あたりにのせる。
トースターで焼く。 - 5
細く刻んだ大葉をのせて出来上がり。
お好みで白ゴマを少しふってもいいです。
- 6
爪楊枝に刺さず、縦半分そして2等分に切ってもいいですね。
コツ・ポイント
梅干は塩分10%、マヨネーズはカロリー控えめのものを使いました。梅干しの塩分によって、またお好みでマヨネーズ量を加減してください。
似たレシピ
-
トースターでおつまみ【竹輪の梅マヨ焼き】 トースターでおつまみ【竹輪の梅マヨ焼き】
焼くと美味しい竹輪&マヨネーズに梅干しを加えて、トースターで焼きました。最後に散らす大葉・ゴマでグッと風味が良くなります mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
梅と大葉でサッパリ♪鶏の梅しそマヨ焼き 梅と大葉でサッパリ♪鶏の梅しそマヨ焼き
忙しい朝にもオーブンやトースターで塗って焼くだけすぐ出来ます!梅干しと大葉で爽やかなマヨ焼きは暑い日にも食べ易いですよ♬ ねっちゃんっ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821430