アーティチョークとツナのサンドイッチ

ラ・コメータの台所
ラ・コメータの台所 @cook_40233223

アーティチョークを使えば簡単イタリアパニーニの出来上がり!
このレシピの生い立ち
アーティチョークとツナの組み合わせはイタリアでは定番中の定番!お家で簡単イタリアンをテーマに今回は普通の食パンではなくライ麦パンを使用しました。仕事先に持ってくのもいいかもしれませんね

アーティチョークとツナのサンドイッチ

アーティチョークを使えば簡単イタリアパニーニの出来上がり!
このレシピの生い立ち
アーティチョークとツナの組み合わせはイタリアでは定番中の定番!お家で簡単イタリアンをテーマに今回は普通の食パンではなくライ麦パンを使用しました。仕事先に持ってくのもいいかもしれませんね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナのオイル缶 60g
  2. アーティチョークのオイル漬け 2個
  3. ライ麦パン 2枚
  4. 玉ねぎのソテー 小さじ2杯
  5. マヨネーズ 適量
  6. バター 適量
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ボールにツナと玉ねぎのソテー、塩を入れてしっかり混ぜ合わせる。

  2. 2

    こんがり焼いたパンの一枚にマヨネーズを塗る。もう片方のパンにはバターを塗っておく。

  3. 3

    マヨネーズを塗った方に①の具を満遍なく乗せる。その上からアーティチョークを乗せてもう一つの食パンで挟めば出来上がり。

コツ・ポイント

ツナとアーティチョークはしっかりオイルを切っておくことが重要です。玉ねぎはしっかりソテーしたものを使用しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラ・コメータの台所
に公開

似たレシピ