ココットで簡単♪もこもこシューアイス。

ぷちみみん
ぷちみみん @cook_40059799

ダッチベイビーをココットでミニサイズに。くぼみにアイスやフルーツをのせたらシューアイス。パコッと外して気軽にパクリ♪
このレシピの生い立ち
ダッチベイビーってかわいいけどちょっと食べにくいなーと。気軽に作れる&食べられる形を考えたらココットでミニダッチベイビーになりました。
しっかり焼いたら縮まずシュー皮みたい。小さなディッシャーでくぼみにアイスを入れたらシューアイス♪

ココットで簡単♪もこもこシューアイス。

ダッチベイビーをココットでミニサイズに。くぼみにアイスやフルーツをのせたらシューアイス。パコッと外して気軽にパクリ♪
このレシピの生い立ち
ダッチベイビーってかわいいけどちょっと食べにくいなーと。気軽に作れる&食べられる形を考えたらココットでミニダッチベイビーになりました。
しっかり焼いたら縮まずシュー皮みたい。小さなディッシャーでくぼみにアイスを入れたらシューアイス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット4コ分
  1. 薄力粉 55g
  2. ◎砂糖 小さじ1
  3. ◎塩 ひとつまみ
  4. 1コ(55g)
  5. 豆乳(牛乳) 55g
  6. ココナッツオイル(お好みのオイルで) 小さじ4程度
  7. アイスクリーム 200cc程度
  8. お好みのフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    天板にココットをのせ220℃で予熱開始。

  2. 2

    ボウルに◎を入れ泡立て器でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    そこに○を少しずつ注ぎ混ぜながらのばしていく。

  4. 4

    ○を全て入れるとさらさらしてややとろみのある状態。ダマが残らないよう丁寧によく混ぜる。

  5. 5

    予熱が完了したら天板ごと取り出し ココットにティースプーンひと盛り程度のココナッツオイルを入れ生地も等分に流し入れる。

  6. 6

    220℃のオーブンで15分焼成。終了後キッチンタイマーをセットしそのまま3分間庫内放置。(縮まずシュー皮風に)

  7. 7

    オーブンから取り出し冷ます。粗熱が取れたらくぼみにアイスクリームやフルーツをトッピング。

  8. 8

    出来上がり。ココットから外してパクッとどうぞ♪

コツ・ポイント

生地が泡立て器の中にたまってきたらボウルの底でトントン出して。少しづつのばしていって下さいね。
天板はかなり熱いので軍手二重で。
卵の重量をベースに卵:豆乳:薄力粉=1:1:1になってます。(覚えやすく膨らみに差が出にくいように)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷちみみん
ぷちみみん @cook_40059799
に公開
かわいいパンやお菓子が好き。好奇心のままにいろいろ作って楽しんでいます。Instagram:putimimin
もっと読む

似たレシピ