焼肉屋さんの玉子スープ

さよちん♪
さよちん♪ @cook_40039478

簡単に作れてホッとする味^^ 
どうぞ召し上がれ~♪
2011.2.16に話題入りさせて頂きました。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで注文したスープがメチャうま♪
その味を再現してみました

焼肉屋さんの玉子スープ

簡単に作れてホッとする味^^ 
どうぞ召し上がれ~♪
2011.2.16に話題入りさせて頂きました。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんで注文したスープがメチャうま♪
その味を再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ワカメ(殖えるタイプ) 大さじ1~11/2
  2. 玉子 1個
  3. ネギ 1/2本
  4. ☆水 500cc
  5. ☆中華スープの素 大さじ1
  6. ☆砂糖 少々
  7. ☆塩 小さじ1~11/2
  8. 炒りごま 小さじ1
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメをお湯につけ戻す。玉子は解きほぐし、ネギは小口切りにする。

  2. 2

    鍋に☆の調味料を入れ火に掛ける。

  3. 3

    沸騰したら玉子を回しいれる。

  4. 4

    戻したワカメとネギを加え火を止め、炒りごま、ごま油を入れれば完成。

  5. 5

    2月16日に話題入りさせていただきました。
    つくレポ投稿して下さった皆様有難うございました♪
    感謝いたします^^

コツ・ポイント

乾燥ワカメを戻さずに4の段階で入れても構いません。 
中華スープの素が無い場合、和風顆粒だしでも代用出来ます。和風顆粒だしをお使いの時はごま油を多めに入れると魚臭さが気にならなくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さよちん♪
さよちん♪ @cook_40039478
に公開
長男の大学進学が決まりました。4月から一人暮らしする息子に送る「作りおかず」の勉強を始めましたよ‼長女は4月から高校生♪ 男子高生とは違う彩り豊かなお弁当を作るべく、こちらの勉強も始ました‼
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ