混ぜておくだけ簡単★麻婆豆腐

u6n7110 @cook_40104831
調味料を全部混ぜておけば、超簡単です!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐はすごく簡単ですが以外と作ってない人が多いみたいなのでUPしてみました。
赤味噌を使うと本格的っぽくなります!
今回はふつうの味噌で作りました★
混ぜておくだけ簡単★麻婆豆腐
調味料を全部混ぜておけば、超簡単です!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐はすごく簡単ですが以外と作ってない人が多いみたいなのでUPしてみました。
赤味噌を使うと本格的っぽくなります!
今回はふつうの味噌で作りました★
作り方
- 1
今回はこちらを使用しました★
- 2
調味料Aを全部混ぜておきます。めんどくさい場合は、片栗粉入れてもOKです。その場合はかたくりの工程は無視で!
- 3
お豆腐の型崩れを気にする方は、料理する1時間前ぐらいにザルにキッチンペーパー3枚ほどしいて、カットした豆腐を入れておく
- 4
フライパンにごま油を少し入れ、お好みのお肉を炒めます。他にきのことか野菜入れる場合はここで。
- 5
肉に火が通ったら調味料Aを入れます。味噌を溶かしてください。片栗粉入ってる場合は火を止めてから入れて混ぜてトロミをつける
- 6
沸騰しなくてもいいのですぐ豆腐を入れます。ペーパーが切れやすいのでザルに一回入れてザルでフライパンへ!!
- 7
豆腐を中まで温めるので弱火~中火で2、3分煮込みます。その間に片栗粉を用意します。
- 8
火を止めて、片栗粉を少しずつ入れ、お玉の外側で混ぜます。内側を使うと豆腐が崩れますので注意です。
- 9
火をつけて最後にごま油を少し入れ、グツグツさせたら完成です!!
お好みでラー油入れてもOKです★
コツ・ポイント
お肉はお好みで!!
結構あんかけが多いのできのこなどお好きな具を入れても大丈夫です。
うちは、たまにちくわを入れます★
似たレシピ
-
-
-
-
簡単甜麺醤が無くても麻婆豆腐は、作れる 簡単甜麺醤が無くても麻婆豆腐は、作れる
レトルトの素を使わずに作れる。甜麺醤が、無くても簡単に作れる。この調味料を使って、麻婆なすや麻婆春雨も作れる ネコのみさき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19867462