無水調理で☆鶏ごぼうとじゃがいもの煮物

やっこかあさん @mom_yakko
肉じゃがの鶏バージョン、ごぼう入りです
無水、油不使用で作りました。素材の味がぎゅっと詰まった美味しい煮物ができました。
このレシピの生い立ち
バーミキュラを買ったので、いつも作っている煮物を無水調理してみました。
結果、大成功でした。
もちろん無水調理でなくてもできますよ。
無水調理で☆鶏ごぼうとじゃがいもの煮物
肉じゃがの鶏バージョン、ごぼう入りです
無水、油不使用で作りました。素材の味がぎゅっと詰まった美味しい煮物ができました。
このレシピの生い立ち
バーミキュラを買ったので、いつも作っている煮物を無水調理してみました。
結果、大成功でした。
もちろん無水調理でなくてもできますよ。
作り方
- 1
鶏・じゃがいもは一口大。ごぼうはささがき。玉ねぎは幅2センチ程度のくし切り。
こんにゃくは厚みを半分にし短冊に切る。 - 2
ねぎは縦半分に切り5㎝程度の長さに切る。
調味料をよく混ぜ合わせておく。 - 3
無水調理ができる鍋に1の材料を入れ、合わせ調味料を加えてひと混ぜし蓋をして弱火で30分加熱。
- 4
蓋を開け、2のねぎを加えさっとひと混ぜして蓋をして更に5分弱火で加熱。
- 5
火を止めて10分、余熱で味を含ませる。
- 6
味見をして、もっとしっかり目の味にしたい場合は少し煮詰めるといい。
- 7
※無水調理しない場合は鶏を炒り野菜とこんにゃく2カップ程度の水、だしの素少々と調味料を加え煮る。ねぎは最後の方で入れる
コツ・ポイント
無水調理ができるお鍋を使います。
私はバーミキュラを使いました。
弱火で調理するのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スピード煮物☆鶏ごぼうのしゃきしゃき煮 スピード煮物☆鶏ごぼうのしゃきしゃき煮
あまり煮込まず、根菜のしゃきしゃき感を残します。鶏やごぼうから出るダシがしみじみ美味しい、ほっとする一品です(^^) マサシッポ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876823