興福寺ふりかけ+フィッシュ&チップス

迷企羅(めきら)
迷企羅(めきら) @cook_40266127

ビールのおつまみにぴったり!
このレシピの生い立ち
洋風メニューにふりかけを合わせてみました。

興福寺ふりかけ+フィッシュ&チップス

ビールのおつまみにぴったり!
このレシピの生い立ち
洋風メニューにふりかけを合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中2個
  2. 精進ふりかけ 大さじ1
  3. 生たら 1切れ
  4. 塩・こしょう 少々
  5. レモン 大さじ1
  6. *卵 1/2個
  7. *水 大さじ1/2
  8. コーンスターチ 大さじ4
  9. *精進ふりかけ あを 大さじ1

作り方

  1. 1

    たらは一口大に切り、塩、こしょう、レモン汁をふっておきます。

  2. 2

    じゃがいもは皮付きのままくし形に6〜8つに切り、形がくずれない程度にゆでます。

  3. 3

    *の材料で衣を作ります。
    卵をときほぐして、水、コーンスターチを混ぜてなめらかにし、精進ふりかけ「あを」を加えて混ぜます

  4. 4

    揚げ油を熱してじゃがいもを揚げます。
    揚げあがったら、シャカシャカポテトの要領で精進ふりかけ「丹」を全体にまぶします。

  5. 5

    たらの水気をふいて衣をつけ、中〜高温の油で揚げます。

コツ・ポイント

ポテトを揚げるとき、中温→高温の二度揚げすると、外ははカリッと中はホクッとおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
迷企羅(めきら)
に公開
興福寺と三島食品が共同開発した精進ふりかけ「あを・丹・よし」を使ったメニューを紹介します。植物性の原材料のみで作ったふりかけは、いろんな料理に彩りとアクセントを添えます。精進ふりかけは、奈良・興福寺と日本橋の奈良まほろば館でお求めいただけます。
もっと読む

似たレシピ