
簡単にら玉
冷めてもふわっとしているので、お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
以前見かけたレシピを我が家流にアレンジして作り続けています。
作り方
- 1
たまごをボウルに割り入れ、軽く混ぜる。*と軽くほぐしたかにかまを加えてさらに混ぜる。
- 2
にらは水洗いし、食べやすい大きさに切る。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、にらをさっと炒める。
- 4
炒めたにらをたまごの入っているボウルに加える。
- 5
フライパンにごま油を熱し、4を流し入れて大きくかき混ぜる。
- 6
たまごが完全に固まる前に火を止め、余熱で火を通す。
- 7
器に盛りつけて完成。
コツ・ポイント
かにかまは入れても入れなくても大丈夫です。
たまごが固くなりすぎないよう、手早く加熱してください。
似たレシピ
-
簡単5分! ニラ玉とカニかまで中華風炒め 簡単5分! ニラ玉とカニかまで中華風炒め
時間のないときにすぐ作れます。5分かからないくらいで作れます♪簡単なのにご飯もお酒もすすむ冷めても美味しい一品です! きむきむたん -
簡単!シンプルなSORAんちのニラ玉♪ 簡単!シンプルなSORAんちのニラ玉♪
常備ものでささっと1品!しかもしっかりしたごはんのおかず!やさしい味です♪お弁当にもいいですよん\(^o^)/ SORAKH -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899459