キャラチョコの作り方

好きなキャラのキャラチョコがケーキに乗っているとテンションも上がりますよね♪
このレシピの生い立ち
自宅用や頼まれものでよく作っています。
『5丁目のキッチン』http://ameblo.jp/akoako0610/
キャラチョコの作り方
好きなキャラのキャラチョコがケーキに乗っているとテンションも上がりますよね♪
このレシピの生い立ち
自宅用や頼まれものでよく作っています。
『5丁目のキッチン』http://ameblo.jp/akoako0610/
作り方
- 1
描きたい絵を反転して印刷しておく。
反転させておかないと仕上がりの絵が逆になってしまいます。 - 2
OPPシートでコルネを作ります。お菓子のラッピングなどで使う袋を切って作ってよいです。
- 3
クルクルと丸めてできるだけ先端が細くなる様に巻きます。
必要なカラーの分だけ作る。 - 4
キャラチョコを描いていくのはOHPシート。なければOPPシートでもクッキングシートでも構いませんがこれがベスト。
- 5
このOHPシート、裏表があり、キャラチョコを描くのはツルツルの面です。
触れば分かります。 - 6
カラーチョコはこのシリーズが私はベスト。作業しやすいです。
- 7
描くイラストの上にOHPシートを乗せ、動かないよう端をテープで止めておく。
- 8
まずはイラストの縁どりをしていきます。コルネに溶かしたチョコを入れて先端を切り、イラストをなぞっていきます。
- 9
縁どりのチョコの線が乾いたらカラーのチョコで塗っていきます。
- 10
こんな感じ。
- 11
いくつものイラストがあって、同じ色を塗れる所があれば同時進行で塗っていきましょう。
- 12
乾いたら最後に強化するためにホワイトチョコを塗ります。
- 13
完全に乾いたらひっくり返してOHPシートをはがします。
- 14
ケーキに飾って完成~☆
- 15
ジョジョの奇妙なケーキのキャラチョコ
- 16
ジョジョの奇妙なケーキ
- 17
ザックJAPAN応援企画ケーキ用のキャラチョコ
- 18
ワールドカップ2014☆ザックJAPAN応援企画ケーキ
- 19
ポケモンのバースデーケーキ
- 20
ジブリなバースデーケーキ
- 21
ポケモンのバースデーケーキ
- 22
アンパンマンのバースデーケーキ
- 23
ポケモンのバースデーケーキ
- 24
ポケモンのバースデーケーキ
- 25
歴代のピンクの戦隊もののバースデーケーキ
- 26
ポケモンのバースデーケーキ
コツ・ポイント
コルネで縁どりはできるだけ細く描きましょう。細いほうが断然上手く見えます。カラーチョコペンもコルネに入れ替えて使いましょう。
慣れてきたら陰影もつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ポケモン☆サン&ムーン☆キャラチョコ☆ ポケモン☆サン&ムーン☆キャラチョコ☆
子どものバースデーケーキの飾りに☆簡単に好きなキャラチョコを作れます!色んなキャラチョコに応用出来ます♪クリスマスにも☆db部みぃ
-
-
キャラチョコの作り方(大雑把さん向け) キャラチョコの作り方(大雑把さん向け)
某アニメキャラが好きな10歳の娘の為に、大雑把な母が暇潰しに作った雑なキャラチョコです器用そうで実はすごく簡単です 和菓子屋の嫁 -
その他のレシピ