完熟柿の柿羊羹

合わせの完熟柿をたくさん貰ったので羊羹にしてみました。色もきれいで美味しくて食べてもらった方たちから美味しいと好評です♡
このレシピの生い立ち
渋柿を合わせた完熟柿をたくさんもらい、私自身は固い柿のほうが好きで完熟柿は余り食べません。勿体ないので羊羹にしてみようかと作ってみたら、大好評で自分でもびっくりするくらい美味しかったので再び作ってレシピにしました。
完熟柿の柿羊羹
合わせの完熟柿をたくさん貰ったので羊羹にしてみました。色もきれいで美味しくて食べてもらった方たちから美味しいと好評です♡
このレシピの生い立ち
渋柿を合わせた完熟柿をたくさんもらい、私自身は固い柿のほうが好きで完熟柿は余り食べません。勿体ないので羊羹にしてみようかと作ってみたら、大好評で自分でもびっくりするくらい美味しかったので再び作ってレシピにしました。
作り方
- 1
今回は、渋柿を合わせたこの完熟の柿を使いました。大きさにもよりますが3~4個程です。皮やへたを取った分量で計算します。
- 2
お鍋に水300㏄と粉寒天を入れ沸騰するまでかきまぜます。沸騰したらそのまま少し弱火にして2分おき、砂糖を加えて溶かします
- 3
柿は、皮をむき中身をボールに移します。ボールに入れて、きれいに洗った手でざっくり潰します。
- 4
②に③を入れてかきまぜ、レモン汁を加えて混ぜます。ポッカレモンを使いました。
- 5
和菓子の羊羹を作るときに使う「とゆ型」に流しました。
- 6
この時点では、何だかもやもやとしたように見えます。
- 7
残りは、カップに流し込みました。お好きな型を使って下さいね。寒天なので常温で固まります。
- 8
柿の分量は300gと350gで作ってみました。350gは少し柔らかめですがしっかりと固まります。黒文字で突き刺しにくい…
- 9
クックパッド
あなたのレシピが
「羊羹」の人気検索でトップ10に入りました2017年12月6日
コツ・ポイント
普通の完熟柿と合わせの完熟柿の違いがよく分かりませんが、ミキサーやFPにかけなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
柿の羊羹・・・完熟の柿を使って 柿の羊羹・・・完熟の柿を使って
樽抜きした柿を沢山頂きました。食べ切れなくて透明になってしまった熟しすぎの柿が大変身。これからの季節、風邪予防にどうぞ! Cookingmam
その他のレシピ