カリサク!タコの唐揚げ

reochan__
reochan__ @cook_40268555

つけて焼くだけ!カリカリ美味しい♡
おつまみやおかずの一品に♪
このレシピの生い立ち
タコを沢山貰ったので唐揚げにしてみました(≧▽≦)

カリサク!タコの唐揚げ

つけて焼くだけ!カリカリ美味しい♡
おつまみやおかずの一品に♪
このレシピの生い立ち
タコを沢山貰ったので唐揚げにしてみました(≧▽≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. タコ 足3〜4本
  2. ☆醤油 大さじ2
  3. ☆料理酒 大さじ1
  4. ☆生姜チューブ 小さじ1
  5. ☆ニンニクチューブ 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 適量

作り方

  1. 1

    タコを適当な大きさにぶつ切りしたら
    ☆調味料を入れてからませます

  2. 2

    ポリ袋やジップロックなどの袋に入れてモミモミします

  3. 3

    袋を縛って1時間〜寝かします

    (これは半日寝かせました)

  4. 4

    寝かせ終わったらザルにあげて水気を切り片栗粉を入れてよくからめます

  5. 5

    フライパンに1cmくらいの油をひき温め
    コロコロ転がしながら焼き揚げていきます

  6. 6

    きつね色になりカリカリしたらOK

  7. 7

    キッチンペーパーの上に置き余分な油を取ったら完成です

コツ・ポイント

タコは下味をしっかりつける事によってより美味しくなります(^^)

揚げる時タコを入れると結構油が跳ねるので火傷しないように気をつけてください(><)

お好みでレモンなどかけても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reochan__
reochan__ @cook_40268555
に公開
ご飯やお菓子作りが好きです♪よろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)وつくれぽありがとうございます(=^^=)♡
もっと読む

似たレシピ