作りおき&お弁当にも♪ピーマンおかか

せあんな @cook_40257927
作り置きしてお弁当にもどうぞ♪
(1週間くらい保存できます。)
もちろん、副菜で食べてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ピーマンのきんぴらに余っていたおかかをドホーンと入れてみたら、娘に大好評でした。
作りおき&お弁当にも♪ピーマンおかか
作り置きしてお弁当にもどうぞ♪
(1週間くらい保存できます。)
もちろん、副菜で食べてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ピーマンのきんぴらに余っていたおかかをドホーンと入れてみたら、娘に大好評でした。
作り方
- 1
ピーマンは千切りにする。
- 2
サラダ油をひいて温めたフライパンでピーマンを炒める。
- 3
油が全体にまわったら、さとうを入れて炒める。
水分が出てくるまで炒めてくださいね。
- 4
醤油を入れて、少し煮詰める感じで味をピーマンを炒める。
- 5
水分が減ってきたら、おかかをドホーンと入れる。
- 6
全体を混ぜて、おかかが水分を吸ってくれたらできあがり♪
コツ・ポイント
おかかは最後に汁気を吸わせる感じにすると、お弁当にも入れやすくなります。
味付けが甘めなので、加減してお好みの味にして下さいね★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19971731