生とうもろこしのスープ

りくりなまま @cook_40263090
旬のとうもろこしを使ったスープ。豆乳を使ってヘルシーに。
このレシピの生い立ち
子供がとうもろこし好きで。暑くて冷たいスープをリクエストされました。カボチャやじゃがいもなどでも作っています。
生とうもろこしのスープ
旬のとうもろこしを使ったスープ。豆乳を使ってヘルシーに。
このレシピの生い立ち
子供がとうもろこし好きで。暑くて冷たいスープをリクエストされました。カボチャやじゃがいもなどでも作っています。
作り方
- 1
生のとうもろこしを1/3程に輪切りにし、縦に置いて粒を切りとる。
- 2
鍋に水と塩少々と、とうもろこしを10分ほど茹でる。火を止めて5〜10分ほどおく。
- 3
豆乳〔なければ牛乳〕、中華だし、塩コショウを加えてミキサーにかける。冷蔵庫で冷やして完成。クルトンをのせていただく。
コツ・ポイント
特になし。ミキサーにおまかせです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お腹に優しい♪とうもろこしスープ お腹に優しい♪とうもろこしスープ
とうもろこしそのままだと、消化に負担がかかるので、スープにしました!夏は冷やして美味しい、豆乳使用で栄養も満点です♪ rinchan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974972