炊飯器でほく旨♪ごろごろ野菜バターポトフ

時間のかかる煮込みこそ「ほったらかし」でできちゃう炊飯器で!大きな具も中までほっくり、野菜の甘さを実感します♪
このレシピの生い立ち
やってみタイガー!炊飯器で時短レッスン「10分で食卓へ!新作り置きホッと時短レシピ」。炊飯器の「調理」と「保温」をフル活用。材料を入れてスイッチを入れたら、あとはおまかせ。子どものお迎えに行ったり、遊んだあとにすぐ食卓を囲めます。
炊飯器でほく旨♪ごろごろ野菜バターポトフ
時間のかかる煮込みこそ「ほったらかし」でできちゃう炊飯器で!大きな具も中までほっくり、野菜の甘さを実感します♪
このレシピの生い立ち
やってみタイガー!炊飯器で時短レッスン「10分で食卓へ!新作り置きホッと時短レシピ」。炊飯器の「調理」と「保温」をフル活用。材料を入れてスイッチを入れたら、あとはおまかせ。子どものお迎えに行ったり、遊んだあとにすぐ食卓を囲めます。
作り方
- 1
今回は
タイガー魔法瓶
「圧力IH炊飯ジャー
<炊きたて>
JPK-A100/B100」
を使用します。 - 2
にんじんは縦半分に切ってから横半分に切る。玉ねぎは縦半分に切る。
- 3
内なべにウインナー、<2>、じゃがいもを入れてAを加え、炊飯器にセットする。
- 4
炊飯器のふたをして「調理」メニューを選択し、「時」キーを押して60分に合わせ、「炊飯」キーを押す。
- 5
できあがったら、「取消」を押さずに「保温」の状態で1時間おく。
- 6
ふたを開けて器に盛りつける。バターをのせ、パセリのみじん切りを散らし、粗びき黒こしょうをふる。
- 7
※料理によっては保温を続けると風味が落ちる場合がありますのでご注意ください。
- 8
※保温は6時間を超えないようにご注意ください。
※「調理」メニューのある5.5合炊き炊飯ジャー対応のレシピです。 - 9
※取扱説明書に記載の事項をご確認の上、お使いください。
- 10
☆つくれぽありがとうございます。
おいしいレシピはリピートしたくなりますよね。
コツ・ポイント
じゃがいもは、煮くずれしにくいメークインがおすすめ。炊飯器で煮込むことで、中までしっとり火が入り、ほっくり感が楽しめます。今回は1個100g前後のものを使用しています。大きい場合は半分に切ってください。玉ねぎは小さめのものを丸ごと加えても◎
似たレシピ
その他のレシピ