炊飯器で甘〜くなる!ホクホク♪おやついも

秋の味覚、さつまいもはシンプルに楽しむのが一番。炊飯器調理で、ホクホク仕上がり、自然な甘みが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
やってみタイガー!炊飯器で時短レッスン「10分で食卓へ!新作り置きホッと時短レシピ」。お出かけ前に、材料を仕込んでスイッチオン。子どもと一緒に公園で遊んだあとのお楽しみおやつにぴったり♪帰ってすぐ食べられます。
炊飯器で甘〜くなる!ホクホク♪おやついも
秋の味覚、さつまいもはシンプルに楽しむのが一番。炊飯器調理で、ホクホク仕上がり、自然な甘みが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
やってみタイガー!炊飯器で時短レッスン「10分で食卓へ!新作り置きホッと時短レシピ」。お出かけ前に、材料を仕込んでスイッチオン。子どもと一緒に公園で遊んだあとのお楽しみおやつにぴったり♪帰ってすぐ食べられます。
作り方
- 1
今回は
タイガー魔法瓶
「圧力IH炊飯ジャー
<炊きたて>
JPK-A100/B100」
を使用します。 - 2
さつまいもは両端を切り落とし、皮つきのまま2.5cm厚さの輪切りにして水にさらす。
- 3
内なべにAを入れて混ぜ合わせ、<2>のさつまいもをざるにあげて水気をきって加え、炊飯器にセットする。
- 4
炊飯器のふたをして「調理」メニューを選択し、「時」キーを押して10分に合わせ、「炊飯」キーを押す。
- 5
できあがったら、「取消」を押さずに「保温」の状態で1時間おく。
- 6
「取消」キーを押して「保温」を切り、ふたを開けて器に盛りつけ、黒ごまをふる。
- 7
※料理によっては保温を続けると風味が落ちる場合がありますのでご注意ください。
- 8
※保温は6時間を超えないようにご注意ください。
※「調理」メニューのある5.5合炊き炊飯ジャー対応のレシピです。 - 9
※取扱説明書に記載の事項をご確認の上、お使いください。
コツ・ポイント
炊飯器の「保温」でじっくり火を通すことで、煮くずれせず、さつまいも本来の甘みを引き立たせます。味付けは至ってシンプル。厚めに切っているので、中はホクホク!お弁当のおかずや、おやつにもなる一品です。
似たレシピ
-
-
炊飯器でおやついもが作れます(^o^) 炊飯器でおやついもが作れます(^o^)
炊飯器でさつまいも調理した時の黄金比はさつまいも700g に対して水200cc!!さつま芋の簡単レシピ教えます! ゆーみんys1210 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ