作り方
- 1
耐熱皿に厚揚げを入れ
チーズを乗っけて
めんつゆをかける - 2
ふんわりラップをかけ
電子レンジ500W
約2分加熱(我家のレンジ)約2~4分
- 3
刻んだネギを乗っけて
完成 - 4
厚揚げ簡単レシピ
ガーリック味噌
マヨネーズ焼き
ID20764429
じゃがいも味噌
マヨネーズ炒め
ID20650166
コツ・ポイント
2人前は材料×2で
レンジ500W約4分
各家庭によりレンジ火力が違うので調整する
厚揚げは切らずに調理しましたが
食べやすい大きさに切って調理しても良い
スライスチーズは
ナチュラル・とろけるタイプどちらでもOK
ピザ用でもOK
似たレシピ
-
レンジで厚揚げと生きくらげのチーズ蒸し レンジで厚揚げと生きくらげのチーズ蒸し
レンジで簡単に、お酒のおつまみ、できちゃいます。生きくらげが、プリプリしててチーズと厚揚げとも相性バッチリ♪ miyucyann -
-
-
-
-
-
糖質オフ☆新玉ねぎと厚揚げのチーズ蒸し 糖質オフ☆新玉ねぎと厚揚げのチーズ蒸し
簡単手間なし♪調味料はオリーブオイルと本だしだけ(^^)v 新玉ねぎの水分と甘味のお陰でとっても美味しくなります☆ kazuyuki♪ -
-
-
-
ひき肉とポテトの簡単レンチン!チーズ蒸し ひき肉とポテトの簡単レンチン!チーズ蒸し
食べる時のグラタン皿とフォークで調理すれば調理道具不要!カレー風味に仕上げて食欲をそそる1品♪レンチンだけで作れます!! *nob* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012787