水餃子の中華たまごスープ

さえみゆ @cook_40121222
買ってきた水餃子を使えば簡単に美味しいスープの出来上がり!
このレシピの生い立ち
鍋に入れるために買った水餃子が余っていたので、簡単にできるスープを作ってみました。ごま油で味が深くなって少し薄目でもいい感じです。
生姜を入れればより温まるかも!
水餃子の中華たまごスープ
買ってきた水餃子を使えば簡単に美味しいスープの出来上がり!
このレシピの生い立ち
鍋に入れるために買った水餃子が余っていたので、簡単にできるスープを作ってみました。ごま油で味が深くなって少し薄目でもいい感じです。
生姜を入れればより温まるかも!
作り方
- 1
水を鍋で沸騰させる
- 2
中華だしを入れて混ぜたあと、水餃子を入れて茹でる。
卵を割って溶き卵の準備をしておく
- 3
水餃子が大体茹で上がったらいったん火をとめて、溶き卵を箸で少しずつ入れて混ぜる
- 4
仕上げにごま油をひとまわしして、出来上がり!
コツ・ポイント
子供も食べるので味を見ながら中華だしの量は調整してください。我が家の中華だしには水150ccで小さじ1と記載されていますが少し薄めにしています。
卵は箸を使って少しずつ入れると上手に出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070500