バレンタインに 簡単 チョコあられ

ザクザク 甘くてしょっぱい
柿たねチョコ好きにはたまらない
簡単チョコあられ!
生チョコ風食べたら病み付きですよ♩
このレシピの生い立ち
美味しいおかき屋さんの
こわれせんべいを購入した際、
手作り生チョコと一緒に食べたら美味しかったので、
このレシピを考えました。
チョコと牛乳 おかきだけでも美味しく作れます!
バレンタインに 簡単 チョコあられ
ザクザク 甘くてしょっぱい
柿たねチョコ好きにはたまらない
簡単チョコあられ!
生チョコ風食べたら病み付きですよ♩
このレシピの生い立ち
美味しいおかき屋さんの
こわれせんべいを購入した際、
手作り生チョコと一緒に食べたら美味しかったので、
このレシピを考えました。
チョコと牛乳 おかきだけでも美味しく作れます!
作り方
- 1
好きなおせんべいを厚手の袋に入れます。
(今回は名古屋市 匠のあられ白木さんの
こわれせんを使いました。) - 2
綿棒などで小さく砕きます。
- 3
1センチくらいのあられに砕きます。
- 4
ピーナッツを小さく刻みます。
- 5
チョコレートも刻みます。
- 6
刻んだチョコレートをボールに入れ湯煎にかけます。
- 7
溶けて滑らかになります。
(一度混ぜて溶けていなところが確認しました。) - 8
レンジで温めた牛乳を加えます。
- 9
最初は混ざっていなくても、
しっかり混ぜるとチョコと牛乳がしっかり馴染みます。 - 10
混ぜ合わせて生チョコができました。
- 11
そこに砕いたあられを入れます。
- 12
刻んだピーナッツも加えて混ぜます。
- 13
ムラがないようにしっかり混ぜます。
- 14
混ぜ終わったら、オーブンペーパーの上に乗せて平らにします。
- 15
この状態で冷蔵庫で30分以上冷やし固めます。
- 16
固まっているのを確認して切り分けて完成です。
型で抜いたり、さらにトッピングしたり、
いろいろアレンジできます。
コツ・ポイント
本当に簡単レシピで、
難しいポイントはありません。
小さなお子さんがいるご家庭ではピーナッツ抜きの
バージョンで作ってみて下さい。
いろんな世代の人でも食べやすいチョコおかきになります。
ぜひお家で美味しく食べて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バレンタインに!しっとりチョコロール! バレンタインに!しっとりチョコロール!
チョコレート好きの人にはたまらないロールケーキです!メレンゲがうまくできればそんな簡単に失敗しません! パティシエシュシュ -
ザクザク♪~チョコレート❤ロッキーロード ザクザク♪~チョコレート❤ロッキーロード
チョコレートに、好きなナッツと、マシュマロを混ぜて固めただけ。ザクザク食べ応えのある~リッチなデザート❤ food town -
その他のレシピ