簡単和菓子*30分で作れる*芋ようかん

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

レポ110件大感謝です!30分で作れるお手軽スイーツ♪作ると子供達が大喜び!何回作ってもあっという間に無くなります(笑)

このレシピの生い立ち
秋に芋掘りに行って、さつまいもが山盛りあったので大好きな芋ようかんが作れないかな?と思って作ってみたら、子達大興奮!!(笑)美味しい芋ようかんが出来ました♪

簡単和菓子*30分で作れる*芋ようかん

レポ110件大感謝です!30分で作れるお手軽スイーツ♪作ると子供達が大喜び!何回作ってもあっという間に無くなります(笑)

このレシピの生い立ち
秋に芋掘りに行って、さつまいもが山盛りあったので大好きな芋ようかんが作れないかな?と思って作ってみたら、子達大興奮!!(笑)美味しい芋ようかんが出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 2本(正味量500g)
  2. 粉寒天 1袋(4g)
  3. 砂糖 100g
  4. 200cc

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って端を切り落として輪切りにします。

  2. 2

    皮を厚めに剥きます。

  3. 3

    大きい物は半分に切ります。

  4. 4

    水にさらします。

  5. 5

    水を切ったさつまいもを鍋に入れ、さつまいもがかぶる位に水を入れて火にかけます。

  6. 6

    さつまいもが潰れる位柔らかくなるまで茹でます。

  7. 7

    さつまいもが柔らかくなったらお湯を捨て、さつまいもを潰します。

  8. 8

    キレイに潰れるまでグルグル混ぜて練り上げます。固まりが少し残っているのも食感がおもしろいですよ(*^^*)

  9. 9

    ここで少し味を見て甘さ調節してください。さつま芋の甘味でかなり砂糖の分量が変わってきます。

  10. 10

    小鍋に水と粉寒天を入れます。

  11. 11

    混ぜてキレイに溶かして火にかけます。
    沸騰してから2分煮詰め、砂糖を入れてさらに1〜2分煮詰めます。

  12. 12

    潰したさつまいもに寒天液を入れます。上白糖では無く粗糖を使っているので砂糖液が茶色いです。

  13. 13

    混ぜます。さつまいもが温かい内に混ぜると混ざりやすいので、熱い間に混ぜ合わせて下さいね(*^^*)

  14. 14

    火にかけて滑らかになるまで混ぜ合わせてフツフツと泡が出るまで煮詰めます。

  15. 15

    型を水でサッと濡らします。型はお好きな型で作って下さいね。タッパーや2つに分けて小さめに作ったりしても可愛いですよ♪

  16. 16

    型にさつまいも液を入れます。

  17. 17

    粗熱が取れるまで待ちラップして冷蔵庫で冷やします。

  18. 18

    冷んやり冷たくなったら切り分けてお皿に盛り付けます。

  19. 19

    美味しい芋ようかん召し上がれ♫

  20. 20

    寒天は粉寒天が便利ですよ(*^^*)

  21. 21

    子ども向けなので甘めです。甘さはお好みで調整して下さいね(*^^*)

  22. 22

    2015.10.31のクックパッドニュースに掲載して頂けました♪ありがとうございます(*^^*)

  23. 23

    2018.4.13つくレポを
    下さった皆さんのおかげで2度目の話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます!

  24. 24

    ID18188544
    かぼちゃ入り芋ようかんです♪ゴロッと入ったかぼちゃが美味しいですよ!

  25. 25

    かぼちゃ芋入り羊羹のハロウィンバージョンです♪

コツ・ポイント

さつまいもの皮を厚めに剥いて水にさらす事。滑らかになるまで練り上げる事。寒天液は沸騰してから煮つめる事(煮詰めないとキレイに固まりません)冷たくなるまで冷やす事がポイントです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ