妖怪ウォッチ☆ロボニャン☆キャラ弁☆簡単

ぐぅーたらまま
ぐぅーたらまま @cook_40196310

皆様、作ってくれてありがとう!話題入りしたよ♡妖怪ウォッチブームまだまだ続きそうですね!お子様や旦那様のお弁当に是非♡♡
このレシピの生い立ち
思いつきで!

妖怪ウォッチ☆ロボニャン☆キャラ弁☆簡単

皆様、作ってくれてありがとう!話題入りしたよ♡妖怪ウォッチブームまだまだ続きそうですね!お子様や旦那様のお弁当に是非♡♡
このレシピの生い立ち
思いつきで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロボニャン一体分
  1. ご飯 拳よりひと回り小さく
  2. のり 1枚
  3. お好きな具 ロボニャンの中身
  4. スライスチーズ 1枚
  5. チェダースライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    拳より一回り小さく、楕円型のおにぎりを握り海苔を巻き付ける。耳は、人差し指の第一関節くらいの大きさの三角おにぎり。

  2. 2

    バランスを見ながら、ロボニャンの土台を作ります。耳は離れ気味。

  3. 3

    チーズを爪楊枝をスライドさせながら切ります!接続部分の細い所はハサミで。

  4. 4

    目も私は爪楊枝で切ります。チェダーチーズも一回り小さく。小さすぎると怖い顔になりますよ〜

  5. 5

    口に海苔をはり、小さく丸く切ったものを貼り付ける。

  6. 6

    接続部分の小さな丸いチーズは少しちぎって手で丸めてます(笑)清潔な手でやって下さいね。

  7. 7

    鼻は海苔、耳はチーズ。耳の切り込みを忘れずに!

コツ・ポイント

耳と顔の大きさのバランスが重要!!
目は大きめに〜♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐぅーたらまま
ぐぅーたらまま @cook_40196310
に公開

似たレシピ