作り方
- 1
ハンバーグの材料を赤ワイン以外混ぜて、適量の大きさにして焼く
- 2
焼きの最後に赤ワインいれて、フライパンを傾けて火をつける→よくテレビでみるあれです。これでアルコールがとびます
- 3
そしてバンズを焼いてマーガリンをつける
- 4
そしててりやきの材料を片栗粉以外いれて火にかけ、暖かくなってきたら水で溶いた片栗粉を入れて適当な粘りが出す
- 5
そしたらハンバーグをその中にいれて
絡ませる - 6
バンズの上に、レタス→マヨネーズ→ハンバーグ→玉ねぎ→バンズの上を重ねて完成
- 7
ハンバーガーのシンプルも作ったのでぜひぜひ作ってみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お家でいつでも★満腹てりやきハンバーガー お家でいつでも★満腹てりやきハンバーガー
できたてを、大きく口あけいただけます♪手作りならではのボリューミィハンバーグに、簡単甘辛てりやきソースがたまらない…★ *モモのごはん* -
脂質を抑えた照り焼きハンバーガー 脂質を抑えた照り焼きハンバーガー
クローン病で、市販のハンバーガーはなかなか食べられないので。寛解期なので、これぐらいの脂質ならまだ大丈夫かと作りました。櫻井ハルカ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165892