時短カット野菜で節約ツナじゃが

うにぼーちゃん @cook_40279920
カット野菜を利用して簡単時短ツナじゃが︎︎(´ ˘ `∗)
このレシピの生い立ち
煮物が食べたいけど作りすぎると余るし手間もかかるな〜というのがネックでした。
カット野菜1袋で適量、簡単、美味しくできます!
ツナを使って手軽&節約にも!
時短カット野菜で節約ツナじゃが
カット野菜を利用して簡単時短ツナじゃが︎︎(´ ˘ `∗)
このレシピの生い立ち
煮物が食べたいけど作りすぎると余るし手間もかかるな〜というのがネックでした。
カット野菜1袋で適量、簡単、美味しくできます!
ツナを使って手軽&節約にも!
作り方
- 1
肉じゃが・カレー用のカット野菜をザルにあげ、さっと水洗いします。
- 2
さやえんどうは筋を取って
サッと茹でて別で置いておきます〜 - 3
鍋に1と水・調味料を全て入れて中火にかけます。
- 4
沸騰したら弱火にしてアルミで落し蓋をし、しばらく煮ます。
- 5
じゃがいもが柔らかくなったら落し蓋を外し、水気を飛ばすためもう少し煮ます。
- 6
煮汁が減ったら、水気を切ったツナを加えさっと混ぜて、ツナが温まる程度に加熱したら
- 7
仕上げにさやえんどうをのせて完成です( ^^ )
コツ・ポイント
合わせ調味料は我が家の好みに合わせたものなので
お好みで砂糖を足しても美味しいと思います!
似たレシピ
-
時短♪カット野菜とツナのイタリアンサラダ 時短♪カット野菜とツナのイタリアンサラダ
3分で簡単♪コンビニのカット野菜とツナのサラダ。水菜バージョン(レシピID : 18052485)も是非お試しください♪ えぬせん1129 -
-
-
-
-
豆腐・ツナ・カット野菜の卵スープ 豆腐・ツナ・カット野菜の卵スープ
野菜の値段が高いので、カット野菜の方が割安かも⋯、と思い作ってみました。卵スープは中華風の味が多いので、和風の味付けにしてみました。とにもかくにも身近な材料を駆使してボリュームアップします! 楓カモミール -
-
-
-
-
-
MIXカット野菜で時短生姜味噌野菜炒め MIXカット野菜で時短生姜味噌野菜炒め
MIXカット野菜を使って時短野菜炒め第2段!甘めの生姜味噌味でお子さんも野菜モリモリ間違いなしです(^-^)v みーちゃん33
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167387