シャウエッセンと一緒に!つくおき野菜玉

シャウエッセン
シャウエッセン @schauessen_0810

いろんな料理が「簡単時短!なのにおいしく」作れる魔法のボール♪野菜玉とシャウエッセンが冷蔵庫にあれば忙しい毎日に大活躍!

このレシピの生い立ち
作り置きは便利だけど、何品も一気に作るのは大変だし時間もかかる・・・。そんなお悩みを解決するのが「つくおき野菜玉」とシャウエッセン!炒め野菜の香ばしさやうまみを閉じ込めた野菜玉とシャウエッセンを使えば、時短でいろいろな料理が作れます♪

シャウエッセンと一緒に!つくおき野菜玉

いろんな料理が「簡単時短!なのにおいしく」作れる魔法のボール♪野菜玉とシャウエッセンが冷蔵庫にあれば忙しい毎日に大活躍!

このレシピの生い立ち
作り置きは便利だけど、何品も一気に作るのは大変だし時間もかかる・・・。そんなお悩みを解決するのが「つくおき野菜玉」とシャウエッセン!炒め野菜の香ばしさやうまみを閉じ込めた野菜玉とシャウエッセンを使えば、時短でいろいろな料理が作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 1本
  3. セロリ 1本
  4. 小さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、セロリはそれぞれ荒みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに<1>を入れ、塩とオリーブオイルを加えて軽くかき混ぜ、ふたをして中火にかける。

  3. 3

    たまにふたを取ってかき混ぜながら、全体がしんなりして香ばしい香りがしてくるまで10分ほど蒸し炒めにする。

  4. 4

    <3>が冷めたら、大さじ2ずつラップで包み、ボール状にして輪ゴムで留める。冷蔵で1週間、冷凍で2週間保存可能。

  5. 5

    つくおき野菜玉で作る!「3分で!シャウのうまうま野菜スープ」⇒ID:20177408

  6. 6

    つくおき野菜玉で作る!「10分で!シャウと豆腐の味噌マヨグラタン」⇒ID:20221544

  7. 7

    つくおき野菜玉で作る!「炊飯器でお手軽!シャウのミルクパエリア風」⇒ID:20214039

コツ・ポイント

水分がなくなって玉ねぎがほんのり焦げはじめたぐらいまで炒めると香ばしい風味がプラスされておいしくなります。また、使いやすいよう、大さじ2ずつボール状にしていますが、冷蔵保存であれば、密封容器に入れて使う時にスプーンですくってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャウエッセン
シャウエッセン @schauessen_0810
に公開

似たレシピ