離乳食・幼児食にも!きゅうり克服の方法♪

まいひろ @cook_40055611
祝カテゴリ掲載!きゅうりの青臭さが苦手な子、幼児は生だと固すぎて噛みきれず丸飲みしてしまうことも…。
これなら克服?
このレシピの生い立ち
離乳食時代に噛み切る事を教えようと細切りにした生のきゅうりを与えたら、噛み切った後にまさかの丸飲みで喉を詰まらせ…。
青臭さも丸飲みの原因かな?と思い、固さや青臭さを取り除く事に。
今では大好物の1品です (^q^)
もちろん大人もどうぞ☆
離乳食・幼児食にも!きゅうり克服の方法♪
祝カテゴリ掲載!きゅうりの青臭さが苦手な子、幼児は生だと固すぎて噛みきれず丸飲みしてしまうことも…。
これなら克服?
このレシピの生い立ち
離乳食時代に噛み切る事を教えようと細切りにした生のきゅうりを与えたら、噛み切った後にまさかの丸飲みで喉を詰まらせ…。
青臭さも丸飲みの原因かな?と思い、固さや青臭さを取り除く事に。
今では大好物の1品です (^q^)
もちろん大人もどうぞ☆
作り方
- 1
両端を切ります。
- 2
ピーラーで皮を剥きます。
少し皮を残した方が見た目がキレイですが、全て剥くのもアリです。 - 3
2等分にしたあと、縦に半分に切ります。
- 4
スプーンで種を取り除きます。
カボチャやゴーヤーと同じ要領です(^-^) - 5
食べやすいようにさらに縦に3等分くらいに切ります。
シリコンスチーマーに入れ、レンジで700W・1分程チンしてください。 - 6
出来上がりです。
青臭さが減り、適度に歯応えの残る食感になると思います (^-^) - 7
2016年9月25日 話題のレシピに載せていただきました!
ありがとうございます(^-^)
コツ・ポイント
味の想像がつかない方は中華炒めに入っているきゅうりを思い出してください (^q^)
歯応えが残りつつ癖のない味♪
私はきゅうり1本に対して700W・1分がベストな固さと青臭さの抜け加減です。
特に皮と種が青臭さの原因らしいです。
似たレシピ
-
-
子ども用(幼児食)簡単キュウリの胡麻和え 子ども用(幼児食)簡単キュウリの胡麻和え
キュウリの硬さ生臭さで進まない幼児食。そんな時は胡麻和えで甘〜く子どもが好きな味で慣れさせました(*^^*)2歳児完食!クックQ5DJ09☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213232