長いもと切り昆布の簡単★ネバネバサラダ

とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
福島県

材料を切って混ぜるだけの簡単なシャキシャキ、ネバネバサラダです♪たくさん作ってモリモリどうぞ(*^^)v
このレシピの生い立ち
コンビニのネバネバサラダを、自分なりに作りやすくアレンジしてみました♪

長いもと切り昆布の簡単★ネバネバサラダ

材料を切って混ぜるだけの簡単なシャキシャキ、ネバネバサラダです♪たくさん作ってモリモリどうぞ(*^^)v
このレシピの生い立ち
コンビニのネバネバサラダを、自分なりに作りやすくアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 長いも 1本(約400g)
  2. きゅうり 2本
  3. 切り昆布(生食用) 150g
  4. 春雨(乾燥) 30g

作り方

  1. 1

    長いもの皮をピーラーを使ってむきます。むき終わったら、3〜4cm長さの拍子木切りにします。

  2. 2

    同じように、きゅうりを3〜4cm長さの拍子木切りにします。

  3. 3

    春雨を熱湯で3〜4分ゆでてザルにあけ、水でサッと洗ったあと、食べやすい長さに切ります。

  4. 4

    生食用切り昆布を食べやすい長さに切ります。

  5. 5

    すべての材料を大きなボウルに入れ、サッと混ぜ合わせたら完成!!

  6. 6

    2018.5.4
    「ネバネバサラダ」の人気検索1位になりました♪
    皆さまありがとうございます!!

コツ・ポイント

※長いもを拍子木切りすることで、食感がとても良くなります♪
※お好みで、だし醤油やポン酢、青じそドレッシングでサッパリとお召し上がりください★★
※わさびを添えて醤油でも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぷり★
とまぷり★ @tomapre_8906
に公開
福島県
家族の笑顔と美味しい!!のために、毎日楽しみながらキッチンに立っているお料理大好き主婦です♪食を通して身体の中から健康に!・Instagram:@tomapre_8906・食生活アドバイザー®2級・介護食コーディネーター・発酵食品ソムリエ・整理収納アドバイザー準1級
もっと読む

似たレシピ