坊ちゃんカボチャでパウンドケーキ

まりっぺぽん @cook_40046562
砂糖は使わず蜂蜜で甘みをプラス。南瓜のしっとり感が超いっぱいの濃厚パウンドケーキです。ハロウィンにどうぞ。
このレシピの生い立ち
北海道の親戚から坊ちゃんかぼちゃを頂いたので、ハロウィンも近いこともあり、パウンドケーキを作ろうと思いました。
坊ちゃんカボチャでパウンドケーキ
砂糖は使わず蜂蜜で甘みをプラス。南瓜のしっとり感が超いっぱいの濃厚パウンドケーキです。ハロウィンにどうぞ。
このレシピの生い立ち
北海道の親戚から坊ちゃんかぼちゃを頂いたので、ハロウィンも近いこともあり、パウンドケーキを作ろうと思いました。
作り方
- 1
洗った南瓜をそのままレンジで5分加熱。その後、包丁で適当な大きさ(煮物程度)に切り、耐熱皿に乗せてラップを掛ける。
- 2
1を更にレンジで加熱し完全に柔らかくする。
- 3
2の皮を剥がし(皮は使いません)、身の部分を裏ごしする。
- 4
室温に戻したバターを泡だて器で混ぜ、蜂蜜を加えて更に混ぜる。そこへ溶き卵を少量づつ加え手早く混ぜる。
- 5
4に3を加えゴムベラで切る様によく混ぜる。ブランデーとゴマも入れて更に混ぜる。
- 6
5に振るった薄力粉を入れて、ゴムベラで切る様にサックリ混ぜる。粉っぽさがなくなればOK。
- 7
クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を入れ、トントンを上から型を机に落として空気を抜と同時に均す。
- 8
余熱後180度のオーブンで40分。竹串を刺して生地がくっつしてこなければ完成。型から出し、完全に冷めてからカットする。
コツ・ポイント
南瓜は結果的に柔らかくなればOKなので各自の方法でOKです。ある程度柔らかくなるまで丸ごとレンジで加熱すると包丁で切る時にラクです。卵を加えると分離しやすいので少量づつ入れて手早く混ぜてるのがコツです。焼きが足りなければ調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267876