遠足キャラ弁☆リラックマfmサンドイッチ

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

リラックマ、コリラックマ、キイロイトリのロールサンドイッチです。ホットロールを焼いてる間におかずを作って簡単に可愛く♪
このレシピの生い立ち
昨夜、明日の学童のお弁当を何にしようか考えていたのですが、閃いたので10分早起きして作ってみました。食パンしかなかったのですが、思いたったら作らずにはいられず(^^;可愛く仕上がり大満足です。

遠足キャラ弁☆リラックマfmサンドイッチ

リラックマ、コリラックマ、キイロイトリのロールサンドイッチです。ホットロールを焼いてる間におかずを作って簡単に可愛く♪
このレシピの生い立ち
昨夜、明日の学童のお弁当を何にしようか考えていたのですが、閃いたので10分早起きして作ってみました。食パンしかなかったのですが、思いたったら作らずにはいられず(^^;可愛く仕上がり大満足です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン6切(サンドイッチ用パン) 2枚(サンドイッチ用3枚)
  2. マヨネーズ 少量
  3. ☆コリラックマ
  4. お好みの具材 適量
  5. スライスチーズ(鼻) 少量
  6. ハムorベーコン(耳) 少量
  7. のり(目、鼻) 少量
  8. ★リラックマ
  9. お好みの具材 適量
  10. スライスチーズ(鼻) 少量
  11. チェダースライスチーズ(耳) 少量
  12. のり(目、鼻) 少量
  13. ☆キイロイトリ
  14. お好みの具材 適量
  15. 薄焼き卵 1枚
  16. チェダースライスチーズ(口ばし) 少量
  17. のり(目、口ばし、毛) 少量

作り方

  1. 1

    食パン1枚を2枚に切り分け、お弁当箱のサイズに合わせる。サンドイッチ用パンの方がいいと思います(^^)

  2. 2

    コリラックマ用の具材を巻いて、巻き終わりを下にしてお弁当箱に詰める。

  3. 3

    リラックマ用の具材を巻いて、巻き終わりを楊枝で止め、トーストする。焼いたら楊枝を外しお弁当箱に詰める。

  4. 4

    キイロイトリ用の薄焼き卵の上にパン、具材を乗せ巻き、巻き終わりを下にしてお弁当箱に詰める。

  5. 5

    各パーツを切りマヨネーズ少量で接着する。リラックマの耳、は薄焼き卵でも。キイロイトリの口ばしは人参でも。

  6. 6

    今回、プレミアム食パンでバターが多そうだったので、塗っていません。お好みでバターを塗って下さい☆

  7. 7

    画像とキイロイトリの材料、作り方を追加更新しました。

  8. 8

    2014, 9, 4, 話題入りさせて頂きました。
    大感激O(≧∇≦)O
    皆様有り難うございます。

コツ・ポイント

お弁当箱のサイズにパンの大きさを合わせる。
巻き終わりを下にしてお弁当箱に詰める。
リラックマは巻き終わりを楊枝で止め、トーストする。焼けたら楊枝を外す。
リラックマは焼くと少し縮みます。少し大きめでも良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ