【基本】ふっわふわ!簡単卵蒸しパン

白いエプロンのクマ @shiro_apron
フライパンでも蒸せる、シンプルふわふわな基本の蒸しパン。冷めてもおいしいです。アレンジのベースにも◎
このレシピの生い立ち
最近蒸しパンにハマっていて、ベースとなる蒸しパンを考えたくて、様々な蒸しパンレシピを研究しました。
【基本】ふっわふわ!簡単卵蒸しパン
フライパンでも蒸せる、シンプルふわふわな基本の蒸しパン。冷めてもおいしいです。アレンジのベースにも◎
このレシピの生い立ち
最近蒸しパンにハマっていて、ベースとなる蒸しパンを考えたくて、様々な蒸しパンレシピを研究しました。
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーをポリ袋に入れ、よくふり混ぜておく
- 2
★の材料をよく混ぜる
- 3
小麦粉とベーキングパウダーを加え、さっくり混ぜ、型に入れる。
- 4
※型は、バット1つでも小分けにしてもOK
※ホーローバットにオーブンシートやアルミホイルを敷くと、取り外しが簡単
- 5
【フライパンで蒸す場合】
フライパンに2〜3cmほど水を入れ、ボッコボコにお湯をわかす。(手順6へ) - 6
(手順5の続き)
蒸しパンを入れてフタをし、強火で蒸す(小分けなら10分、倍量なら20分〜)※水がなくなったら足す - 7
【せいろで蒸す場合】
鍋などにたっぷりの湯をわかし、強火で蒸す(小分けなら10分、倍量なら20分〜) - 8
【オーブンの「蒸し」機能を使う場合】
カップに小分けにして、「蒸し」設定で目安25分(東芝の石窯ドーム使用)
コツ・ポイント
■小麦粉とベーキングパウダーは、別のボウルにいれて泡立て器などで混ぜるのでもOK。とにかくしっかり混ぜておくのが大切
■ふわふわにするには、強火で蒸すのが大事
※水滴が気になる場合は、濡れ布巾でフタを包む
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298807