糖質制限用 チーズケーキ風

ちびはるか
ちびはるか @cook_40132422

小麦ファイバーとおからパウダーで糖質制限用ケーキ作ってみました。
このレシピの生い立ち
罪悪感なしにケーキが食べたくなって
いろいろ作ってみました。
このレシピが一番クセがなくふっくら仕上がりました。今度はもっとカロリーダウン目指して小麦ファイバーメインで作れるようがんばります。

糖質制限用 チーズケーキ風

小麦ファイバーとおからパウダーで糖質制限用ケーキ作ってみました。
このレシピの生い立ち
罪悪感なしにケーキが食べたくなって
いろいろ作ってみました。
このレシピが一番クセがなくふっくら仕上がりました。今度はもっとカロリーダウン目指して小麦ファイバーメインで作れるようがんばります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おからパウダー 35g
  2. 小麦ファイバー 20g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. サイリウムオオバコ 3g
  5. ○ダイエット甘味料 お好みで
  6. スライスチーズ 2枚
  7. 3g
  8. 1個
  9. 210g

作り方

  1. 1

    ○の粉は全部混ぜておく。使うシリコン型等にオイルを塗っておく(型離れしやすくするため)

  2. 2

    スライスチーズは分量の水分から少量とりレンチンで溶かす。

  3. 3

    大きめのボールに、レンチンしたチーズと残りの水と卵を加えて混ぜる。

  4. 4

    混ぜておいた粉と酢を加えて混ぜる。綺麗に混ざったらすぐ型に流し込む。

  5. 5

    生地を入れた型を持ち上げて10センチくらいの高さから台へ落とし空気を抜く。

  6. 6

    大きめの型なら700wで5分 小さめの型なら2−3分 ラップをふんわりとかけてレンチンする。

  7. 7

    ふっくらと 生地が手につかないようになれば出来上がり。
    すぐに型から外して網などの上で冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

お使いの機種によってレンチンする時間が違うと思います。500Wでしたら2割ほど長めの時間でかけてみてください。甘味料はお好きなものを使ってくださいね。おからパウダーの分量からアーモンドパウダーに10g置換するともっと香ばしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびはるか
ちびはるか @cook_40132422
に公開
安い、簡単、もったいないを中心に自己流で料理してます。ベースはやっぱり母の手料理かな。美味しい顔をみるのが 大好きです♪ただいま 相方さんのメタボ対策&私のダイエットを兼ねて 料理してま~す。皆さんのつくれぽ おまちしてまーーすvvvv
もっと読む

似たレシピ