小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

カルシウムが豊富な小松菜に、さっぱりうま塩ダレが良くあい、やみつきになる美味しさ♪お弁当のおかずにもオススメです。

このレシピの生い立ち
小松菜と豚肉のさっぱりとした炒め物を、簡単に作れるようにしました。

小松菜と豚こまの旨塩とろみ炒め

カルシウムが豊富な小松菜に、さっぱりうま塩ダレが良くあい、やみつきになる美味しさ♪お弁当のおかずにもオススメです。

このレシピの生い立ち
小松菜と豚肉のさっぱりとした炒め物を、簡単に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 小松菜 1束(200g)
  3. ごま 小さじ1
  4. 片栗粉 小さじ3
  5. ●酒 大さじ1
  6. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★塩こしょう 各少量

作り方

  1. 1

    小松菜は根元を取りキレイに洗い、5㎝長さに切る。豚こま切れ肉は、食べやすい大きさに切り●を揉み込む。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき強火で熱し、豚こま切れ肉を広げるようにして並べ、焼き色がついたら裏返す。

  3. 3

    小松菜の茎を入れサッと炒め、小松菜の葉と★を加えサッと炒める。

コツ・ポイント

・小松菜は茎と葉の部分を分けておくと、調理がスムーズに進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ