フライパン一つでペンネボロネーゼ

カァちゃん @cook_40093373
子供達の大好きなハンバーグ味のペンネです。フライパン一つですぐに出来るのでオススメですよ。
このレシピの生い立ち
家族の大好きな煮込みハンバーグ。残ったソースでパスタにするつもりが、ソースまで食べられてしまいました。後日改めて作ったパスタにです。
フライパン一つでペンネボロネーゼ
子供達の大好きなハンバーグ味のペンネです。フライパン一つですぐに出来るのでオススメですよ。
このレシピの生い立ち
家族の大好きな煮込みハンバーグ。残ったソースでパスタにするつもりが、ソースまで食べられてしまいました。後日改めて作ったパスタにです。
作り方
- 1
玉ねぎ・人参・カブの葉はみじん切りにする。
- 2
熱したフライパンにオリーブオイル大匙2を入れ、挽肉を炒める。余り触らずに焼き色を付ける様にして炒める。
- 3
肉の色が変わったら、野菜とニンニクを入れて炒める。この時も余り混ぜずにしっかり焼き色を付ける様に炒める。
- 4
③に水とAを入れて煮立たせた所にペンネを入れて一混ぜし、蓋をして中火で規定時間火を通す。
途中味をみて塩で調整して下さい - 5
時々かき混ぜながら煮ていき、規定時間の1分前にペンネの硬さをみて、硬そうなら1分程延長。良さげなら⑥の工程へ。
- 6
蓋を外して火を強め、水分を飛ばすように混ぜながら加熱する。写真の様になればOK。
- 7
皿に盛り、お好みで粉チーズをかけたら完成です。
コツ・ポイント
ペンネは乾燥のまま使うので、茹で上がりとソース煮詰まりのタイミングが重要です。
煮詰まりそうな時は火を弱めるか、少し水を足して調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパン一つで!ふわふわミートボール フライパン一つで!ふわふわミートボール
豆腐を入れてふわふわ&ヘルシーに♪野菜嫌いでもパクパク食べられる!栄養満点!フライパン一つで作るミートボール!! oremeshi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20318538