フライパンひとつで✩ツナ玉マヨ醤油パスタ

Nekozame
Nekozame @cook_40038740

茹で鍋・ザル不要。フライパンだけでできる簡単パスタ⑨。ぜひ新玉ねぎで作ってネ☆
♥2014.9.5話題入りありがとう♡

このレシピの生い立ち
実家からもらう新玉ねぎでオニオンスープをよく作ります。
パスタにしても美味しいかも?→パスタにするなら具が欲しい→ツナ入れるならマヨネーズ&醤油は必須✩というひらめきで生まれた味付けです(笑)

フライパンひとつで✩ツナ玉マヨ醤油パスタ

茹で鍋・ザル不要。フライパンだけでできる簡単パスタ⑨。ぜひ新玉ねぎで作ってネ☆
♥2014.9.5話題入りありがとう♡

このレシピの生い立ち
実家からもらう新玉ねぎでオニオンスープをよく作ります。
パスタにしても美味しいかも?→パスタにするなら具が欲しい→ツナ入れるならマヨネーズ&醤油は必須✩というひらめきで生まれた味付けです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. バター(マーガリンオリーブオイルでも) 適量(5~10gくらい)
  3. 新玉ねぎ(普通の玉ねぎでも) 大きめ1/2個
  4. ピーマン(なくても良) 1個
  5. 700cc
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩コショウ 適量
  9. ツナ缶 1缶
  10. マヨネーズ 適量
  11. 乾燥パセリorバジル お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスする。ピーマンは千切りにする。ツナ缶は油を切っておく

  2. 2

    フライパンにバターを入れ、玉ねぎを炒める。
    *コツ・ポイント読んでね*

  3. 3

    2のフライパンに水を入れてお湯をわかす(玉ねぎは取り出しません)

  4. 4

    沸騰したら、コンソメと半分に折ったパスタ・ピーマンを入れる。中火にし、麺がくっつかないようかき混ぜながら1分加熱

  5. 5

    火を止めフタをする。
    袋表記の茹で時間より-1分間放置

  6. 6

    フタを取り、麺をほぐす。
    再び火をつけ、強火で残った水分を飛ばす(2~3分)

  7. 7

    *水分を多めに残してスープ風にしてもOK*茹で加減は麺の太さや加熱時間で違うので、確認してくださいね。

  8. 8

    鍋肌から醤油を垂らしてひと混ぜしたら火を止める。

  9. 9

    ツナとマヨネーズはフライパンで混ぜても、お皿に盛り付けてからトッピング風に後乗せしてもOK。*今回は後乗せ*

  10. 10

    お皿に盛り付け、お好みで乾燥パセリかバジルをかけて、できあがり✩

  11. 11

    以下は「フライパンひとつで☆パスタ」(省略名:「フラスパ」)のMyレシピです。ぜひ作ってみてくださいネ♡

  12. 12

    「茹で方」
    ID:17738640
    「カルボナーラ」
    ID:17743049
    「たらこパスタ」
    ID:17737086

  13. 13

    「トマトソース」
    ID:17738694
    「キャベツの和風パスタ」ID:17737693
    「ボンゴレ」
    ID:18046615

  14. 14

    「スープパスタ」
    ID:19025318
    「ポパイ」
    ID:19021644
    「キムチクリーム」
    ID:19260843

コツ・ポイント

こってりが好きな方は油脂(バターや油等)を多めに入れてください。
玉ねぎは飴色になるまで炒めて欲しいですが、時間がない時はしんなりする程度でOKです♪
今回はピーマンを入れましたが、野菜は冷蔵庫にあるものなんでも良いですよ✩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nekozame
Nekozame @cook_40038740
に公開
*since2009.5.8*いつでも手に入る普通の食材で、作るのも後片付けも簡単な調理が大好き♡激りぴ大歓迎♡仕様が変わりすぎてPCだと不便になるばかり(/ _ ; )。のんびり続けます
もっと読む

似たレシピ