フライパンひとつで☆パスタ・ボンゴレ

Nekozame
Nekozame @cook_40038740

✿100人れぽ感謝✿茹で鍋・ザル不要。フライパンだけで出来る簡単パスタ⑥ あさりの茹で汁を無駄なく使い旨み満喫

このレシピの生い立ち
フラ☆スパ(フライパンひとつでパスタ)シリーズ⑥
フライパンひとつでボンゴレ・ビアンコができないかな?とやってみたら大成功♪

フライパンひとつで☆パスタ・ボンゴレ

✿100人れぽ感謝✿茹で鍋・ザル不要。フライパンだけで出来る簡単パスタ⑥ あさりの茹で汁を無駄なく使い旨み満喫

このレシピの生い立ち
フラ☆スパ(フライパンひとつでパスタ)シリーズ⑥
フライパンひとつでボンゴレ・ビアンコができないかな?とやってみたら大成功♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり(殻付き・砂出し済) 300g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく 1かけ
  4. (鷹の爪 1本~2本:お好みで)
  5. 酒または白ワイン 大さじ1
  6. パスタ 200g
  7. 700cc
  8. コンソメの素 固形なら1個・顆粒なら大さじ1
  9. バター お好みで
  10. ブラックペッパー お好みで
  11. 乾燥バジル お好みで

作り方

  1. 1

    アサリは砂出しした後、貝殻をこすりつけるように洗って貝の表面を綺麗にしておく

  2. 2

    にんにくは包丁で潰してからみじん切り。
    フライパンにオリーブオイルを入れにんにく(お好みで鷹の爪も)を炒める

  3. 3

    ニンニクから香りが出たら1のアサリを入れ、酒を廻し入れてフタをして蒸し焼きに。口が開いて1~2分経ったら、一旦火を止める

  4. 4

    お皿にアサリを取りだし(茹で汁はできるだけフライパンに残す)、フライパンに水を入れて再点火。パスタ茹で用のお湯をわかす

  5. 5

    (灰汁が気になる方はここで取り除いてくださいね)
    *フタをしてお湯を沸かす方は、吹きこぼれにご注意ください

  6. 6

    沸騰したらコンソメの素と半分に折ったパスタを入れ、中火にして麺がくっつかないよう箸で混ぜながら1分加熱

  7. 7

    火を止めフタをする。
    袋表記の茹で時間ー1分間放置。

  8. 8

    フタを取り、麺をほぐす。 再び火をつけ、強火で残った水分を飛ばす (2~3分)。少し多めに水分を残してスープパスタに♪

  9. 9

    4のあさりを戻し入れ混ぜたら出来上がり。お皿に盛りつけ、お好みでバターや黒コショウ・乾燥バジルなどをかけて召し上がれ

  10. 10

    フラスパ姉妹レシピ
    ID:17738640「(基本の)茹で方」
    ID:17743049「カルボナーラ」

  11. 11

    ID:17738694
    「トマトソース」
    ID:17737693
    「和風パスタ」
    ID:17737086
    「たらこパスタ」

  12. 12

    ID:19025318
    「スープパスタ」
    ID:19021644
    「ポパイ」
    ID:20322766
    「ツナ玉マヨ醤油」

  13. 13

    ID:19260843
    「キムチクリーム」

  14. 14

    雑誌に掲載していただきました

コツ・ポイント

あさりの酒蒸し汁をパスタ茹で用に使うので、水の量が他のフライパンひとつでシリーズレシピより少なめです。水分飛ばしで残す水分量はお好みで♡ちょっと多めに残してスープも飲みほして欲しいほど、あさりの旨みが詰まったおいしいパスタです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nekozame
Nekozame @cook_40038740
に公開
*since2009.5.8*いつでも手に入る普通の食材で、作るのも後片付けも簡単な調理が大好き♡激りぴ大歓迎♡仕様が変わりすぎてPCだと不便になるばかり(/ _ ; )。のんびり続けます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ