旦那がつくる賛否両論サバ缶スープ

旦那めし @cook_40231791
キャベツのコンソメスープでいいんじゃないという声を抑えてサバ缶投入。良くも悪くもサバ風味リッチなマニア向けメニューです笑
このレシピの生い立ち
父親の仕事の関係で缶詰が売るほどあった旦那の実家で、良く出たメニューです。食べ慣れした旦那とそうでない妻で賛否が分かれました。
旬のキャベツの大量消費、賞味期限が近いサバ缶の消費にどうぞ!
旦那がつくる賛否両論サバ缶スープ
キャベツのコンソメスープでいいんじゃないという声を抑えてサバ缶投入。良くも悪くもサバ風味リッチなマニア向けメニューです笑
このレシピの生い立ち
父親の仕事の関係で缶詰が売るほどあった旦那の実家で、良く出たメニューです。食べ慣れした旦那とそうでない妻で賛否が分かれました。
旬のキャベツの大量消費、賞味期限が近いサバ缶の消費にどうぞ!
作り方
- 1
にんじんを厚さ2mmの短冊切り、
玉ねぎは5mmの千切り、
じゃがいもは5mmの短冊切り。 - 2
水から火にかけ、1の野菜とコンソメキューブ、ローリエを投入する。
- 3
沸騰するまでに、キャベツの芯を外し小さく切って鍋に投入する。
- 4
沸騰し始めたら火を弱め、軽く灰汁をとる。
- 5
キャベツの葉を手でちぎりながら、鍋に放り込んでいく。
- 6
水煮サバ缶の中身を全部投入。おたまの底で潰すように軽く解し崩していく。
- 7
再び沸騰し始めたら、醤油と塩を入れて味を整える。好みで加減してください。
- 8
あとは真空ジャーに入れて1-8時間(一晩)放置。
コツ・ポイント
ガス代が勿体ないので真空ジャーを使っていますが、勿論コトコト煮てもokです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さば缶のトマトスープ さば缶のトマトスープ
尼崎市【簡単レシピ】尼崎市・あまがさき観光局認証「尼みやげ」の缶詰「尼の一本釣りシリーズ」さばの水煮を使用した、トマトスープレシピです。尼崎沖では水質が大幅に改善され、美味しい魚が獲れます。尼崎産の魚をぜひ食べてみてください!※他のさば水煮でも作れます アマメシ(尼崎市) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332630