簡単!妖怪キャラチョコクリスマスケーキ★

サムライラーメン旨味
サムライラーメン旨味 @cook_40056100

妖怪ウォッチとオラフのデコレーションキャラチョコクリスマスケーキ!コンビニスイーツを盛るだけ簡単!初心者の豪華ケーキ♪
このレシピの生い立ち
簡単に豪華でかわいくて喜ばれるクリスマスケーキが出来ないか…しかもスポンジも作らず楽に。そしてコンビニスイーツをアレンジしようという事に。好きなスイーツを盛るだけ、しかもチョコや飾りを刺すだけ!飾りは100均なのでコスパも◎。贅沢&時短!

簡単!妖怪キャラチョコクリスマスケーキ★

妖怪ウォッチとオラフのデコレーションキャラチョコクリスマスケーキ!コンビニスイーツを盛るだけ簡単!初心者の豪華ケーキ♪
このレシピの生い立ち
簡単に豪華でかわいくて喜ばれるクリスマスケーキが出来ないか…しかもスポンジも作らず楽に。そしてコンビニスイーツをアレンジしようという事に。好きなスイーツを盛るだけ、しかもチョコや飾りを刺すだけ!飾りは100均なのでコスパも◎。贅沢&時短!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人?
  1. 板チョコレート 1〜2枚
  2. ホワイトチョコレート 1〜2枚
  3. アイシングカラージェル(食紅も可) 適量
  4. コンビニロールケーキ 食べたいだけ
  5. チョコシュー 食べたいだけ
  6. 爪楊枝 10本くらい
  7. キャラクターのイラスト 作りたいだけ
  8. クッキングシート 適量
  9. セロハンテープ 適量

作り方

  1. 1

    作りたいキャラチョコのイラストを用意します。※画像のように反転してプリントしましょう。
    今回は映画妖怪ウォッチとオラフ。

  2. 2

    イラストの上にクッキングシートをセロハンテープで貼ります。※画像のように透けるので絵が下手でも大丈夫ですw

  3. 3

    板チョコを溶かします。イラストの輪郭に使用する分は少量でOK。湯煎でもレンジでも可。足りなくなったら足していきましょう。

  4. 4

    爪楊枝の先にチョコをつけて書いていきます。失敗したら新しい爪楊枝で修正→書く→の繰り返し。爪楊枝はたくさん使ったほうが◎

  5. 5

    輪郭が完成!ゆっくり焦らず、爪楊枝にチョコをつけすぎずに書くと意外と簡単です!

  6. 6

    輪郭が固まったら、中身を塗っていきます。オラフはほとんどホワイトチョコですねw画像のように、目の光もちょこんとのせます。

  7. 7

    ホワイトチョコで書いた目の光が乾いたら、上から黒目の部分を通常のチョコで書く。それが乾いたらまた周りの白目を塗ります。

  8. 8

    帽子や鼻などカラー部分は、ホワイトチョコにアイシングカラーを少量ずつ混ぜて色のついたチョコを作ります。1箱あると便利!

  9. 9

    輪郭の中を全て塗り終え、それが固まったら補強のため上から全部を覆うようにチョコを厚めに塗ります。ホワイトチョコでもOK!

  10. 10

    裏面だけ見てるとちょっと不安になりますが、しっかりと固まった後、くるんと裏返せばオラフの完成です!

  11. 11

    同様に、他のキャラも作っていきましょう!ジバニャンの目は細かいので少し苦戦しました…

  12. 12

    上手く書けているか心配になったので、固まった後にチラっと確認。無事ジバニャンが出来上がっていました!

  13. 13

    【失敗点】フユニャンは輪郭を書き終えた後、その日は力つきて翌日に中の色を埋める事にしました…が、細い輪郭が固まりすぎて…

  14. 14

    フユニャンの耳がパリっと割れてしまいました…涙。また補強はできますが、なるべく時間を空けすぎずに作っていくといいかも!

  15. 15

    キャラチョコができたら、お好きなスイーツをお皿に盛りましょう。今回はセブンイレブンのロールケーキとシューチョコです。

  16. 16

    こんな感じで好きなだけ好きなものを盛りましょう!お好みでシロップなどをかけても良さそう♪

  17. 17

    その上に作ったキャラチョコを盛りつけて、ツリーなどを飾れば豪華なキャラクタークリスマスケーキの完成!

コツ・ポイント

13)14)のように時間がたつとチョコが割れてしまったりクッキングシートが反ってしまい結果チョコも曲がってしまうなんて事に…。輪郭が固まったらすぐに中身の色も塗っていくと◎。
キャラクターもシンプルで色数が少ないものを選ぶともっと簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サムライラーメン旨味
に公開
Samurai Ramen UMAMIは豚骨や鶏ガラ、牛肉エキス等の動物性由来成分を使用していないのに、コク深い味わいを実現したプレミアムなインスタントラーメン。そんなサムライラーメン旨味を使用したアレンジレシピをついに公開!スパイシー な「UMAMI(旨味)テイスト」のスープと、麺の食感を大切にしたノンフライ麺、お好みで味を変化させるスパイス付き。http://samurai-ramen.jp
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ