山芋・長芋・大和芋・一人前のネギ焼き

どの芋で作ってもサクサクふわふわです。
これをベースにキャベツ、イカ、えび、卵、肉類を入れれば贅沢なお好み焼きに!
このレシピの生い立ち
30年以上も前に、実家で母が作っていたのをなんとなくの記憶だけを頼りに・・・
山芋・長芋・大和芋・一人前のネギ焼き
どの芋で作ってもサクサクふわふわです。
これをベースにキャベツ、イカ、えび、卵、肉類を入れれば贅沢なお好み焼きに!
このレシピの生い立ち
30年以上も前に、実家で母が作っていたのをなんとなくの記憶だけを頼りに・・・
作り方
- 1
芋の皮は薄いので、包丁の刃じゃないほうで軽くこすれば簡単に取れます。気にならなければ多少の皮はついたままでOKw
- 2
おろした芋に卵を一個入れて混ぜる。混ざりにくいので箸やヘラなどで切るように混ぜたり泡立て器で・・・
- 3
写真くらいになったら・・・
- 4
小麦粉をふるいながら3に入れて、粉がなくなるまで混ぜる。
- 5
ダシ汁を少しずつ混ぜながら(レシピでは約30cc)タネ自身の重さで平らに落ち着くぐらいの柔らかさにする。
- 6
レシピでは長ネギを輪切りにしているが、みじん切りでも斜め切りでもお好みでw
- 7
レシピの分量でやるとネギのほうが多く感じる(笑)
- 8
ヘラなどを使い、ネギと揚げ玉を入れて片寄らないように混ぜる。
- 9
混ぜたら冷蔵庫に1時間以上寝かせるとなじむ。夜に用意しておいて次の日に焼くのもおすすめw
- 10
フライパンに油をひき、9のタネを薄くのばして中火で約3分焼く。
- 11
ひっくり返したら、弱火が中弱火にして約3分焼く。ときどきつまみ上げて焼け具合をチェックし、焦げないように焼く。
- 12
皿に移し、ソース、マヨネーズ、削り節、青のりをふりかけて完成!
- 13
応用編! ID:20354791 いろんな具材を入れたらおいしいお好み焼きw
- 14
キャベツのかわりにセロリ焼き!
ID:20386508
コツ・ポイント
1時間以上寝かせたほうがおいしいが、寝かさず焼いてもサクサクw
厚く焼くと火が通りにくいので薄く焼くか、11の時に蓋をして蒸しながら焼くのもOKw
芋や長ネギの大量消費にも大貢献(笑)
似たレシピ
-
-
なんちゃってネギ焼き なんちゃってネギ焼き
お好み焼きの具が万能ネギとキャベツ、そして甘辛く煮付けた豚肉、玉子になったと思ってください。大阪で食べたネギ焼きは牛スジだったけど、お手軽にってことで(^^;gekideka
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!牛バラたっぷり白ネギで作るねぎ焼! 簡単!牛バラたっぷり白ネギで作るねぎ焼!
ねぎ焼は青ネギで作るものですが、比較的最近安い白ネギで作ってみました!すじこんの代わりに牛バラ肉をつかいました! 速水ユウ
その他のレシピ