半熟の黄身がトロ~リ! クロックマダム♪

チーズとベシャメルソースのコクが美味しいクロックマダム! 半熟の黄身も旨し!
作り方の動画あり(URLは工程9参照)
このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画のチーズ料理祭用に作りました
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25164502
半熟の黄身がトロ~リ! クロックマダム♪
チーズとベシャメルソースのコクが美味しいクロックマダム! 半熟の黄身も旨し!
作り方の動画あり(URLは工程9参照)
このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画のチーズ料理祭用に作りました
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25164502
作り方
- 1
ボウルに牛乳を入れる。必ず後から小麦粉を入れて、よく混ぜる。フライパンを加熱し、バターを溶かす。ハムは2つに切っておく
- 2
バターが溶けたら一旦フライパンを火から外し、薄力粉を溶かした牛乳を入れよく混ぜる。弱火にかけて混ぜる。
- 3
好みのトロミがつくまで混ぜる。
塩、胡椒、パルメザンチーズで味付けする。トロミが強過ぎたら牛乳で伸ばしてください - 4
パンにベシャメルソースを塗り、溶けるチーズ10gを散らす。その上にハムを乗せてベシャメル、チーズを同様に乗せる
- 5
パンを乗せて軽く押さえ、ベシャメルを塗る。パンの中央に軽く凹みを付けてそこに玉子を落とす。黄身の周りにチーズを乗せる
- 6
オーブントースターとトレイは予熱しておく。トレイにパンを乗せ、様子を見ながら8~10分焼く
- 7
焼けたら胡椒を振る。ドライパセリを振りかければ完成~
- 8
トロットロ半熟の黄身が美味しいです!
- 9
サニーレタスなどで包むと黄身がこぼれず、食べやすいです!
- 10
作り方の動画はこちら
http://youtu.be/WZKFag8N5z4
- 11
2015.06.22 話題のレシピ入り!
ありがとうございましたっ!! - 12
お手軽で美味しいモンティクリストはこちら
コツ・ポイント
●このベシャメルの作り方はYouTubeでおなじみのプロのシェフ、キチキチさんに教えて貰いました
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11966971036.html
似たレシピ
-
-
クリスマスに!!帆立のグラタン♪ クリスマスに!!帆立のグラタン♪
活帆立を使った極上のグラタンです!先に身を軽く炙るのでとても香ばしく仕上がります!作り方の動画あり(工程10参照) クッキングSパパ -
-
とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン
焼き目が付いたチーズ、半熟卵の黄身がとろ~り、ホワイトソース、ホクホクのじゃがいも、ベーコン、ほうれん草の熱々のグラタン ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
半熟卵ベーコンとコーンのグラタントースト 半熟卵ベーコンとコーンのグラタントースト
半熟の黄身がとろ~り目玉焼き、カリッと焼いたベーコン、甘~いとうもろこし、ホワイトソースとチーズを焼いたグラタントースト ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ