お手軽!カニカマとコーンのサラダ冷し中華

イオン @cook_40093052
「手軽」に「おいしく」夏の定番冷し中華と野菜を一緒に楽しむ新しい食べ方です。マヨネーズを加えてまろやかな仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
具材の準備に手間のかからない、簡単、お手軽レシピ!お子さまの好きなコーン、マヨネーズを加えることで野菜をおいしく、たくさん食べられます♪
作り方
- 1
今回は、「マルちゃん 冷し生ラーメン3人前」または「マルちゃん 太打ち冷し中華旨コク醤油だれ2人前」を使います。
- 2
かに風味かまぼこは手でほぐし、ミニトマトは4等分にカットする。
- 3
鍋にお湯(分量外)を沸かし、表示通りに麺をゆで、ざるにとって冷水で冷やし、よく水気をきる。
- 4
器にカットサラダをしき、<3>の麺と<2>とコーンを盛る。添付の醤油だれを回しかけ、マヨネーズをかける。
コツ・ポイント
麺はしっかり冷水でしめる事で、シコシコのどごしが良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シーザーサラダ風ごまだれ冷し中華 シーザーサラダ風ごまだれ冷し中華
冷し中華で定番のごまだれをチーズやマヨネーズでクリーミーに☆カリッと焼いた豚肉や水菜をトッピングしてシーザーサラダ風に♪ ☆まつえり☆ -
サラダパックで簡単時短❗サラダ冷やし中華 サラダパックで簡単時短❗サラダ冷やし中華
スーパーで売ってるサラダのパックで簡単⭐時短❗豆板醤を入れてピリ辛な夏らしい冷やし中華にしました❗5分でできます ✿苺涙花*(もなか)✿ -
盛り付けに困らないサラダ風冷やし中華 盛り付けに困らないサラダ風冷やし中華
定番の冷やし中華って、錦卵作るのも 面倒だし、具のバランスや飾り方も大変。なので私流。楽に作れる冷やし中華はいかが? 異風人 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20372069