カリカリ歯ごたえ抜群人気マカロニサラダ♡

つくるんるん☆
つくるんるん☆ @cook_40083404

自慢品♡♡♡子どもも大好き♡
塩もみなし塩分控えめ☆
コツは薄切りではなく厚切りで!
卵入りの激ウマ
マカロニサラダ♪♪
このレシピの生い立ち
実家でよく食べてました~(*^^*)
実家ではりんごも入れてました、
シャキシャキ感を味わえるりんごの大きさは、きゅうりや魚肉ソーセージと同じ大きさでお試しあれー(^-^)/

カリカリ歯ごたえ抜群人気マカロニサラダ♡

自慢品♡♡♡子どもも大好き♡
塩もみなし塩分控えめ☆
コツは薄切りではなく厚切りで!
卵入りの激ウマ
マカロニサラダ♪♪
このレシピの生い立ち
実家でよく食べてました~(*^^*)
実家ではりんごも入れてました、
シャキシャキ感を味わえるりんごの大きさは、きゅうりや魚肉ソーセージと同じ大きさでお試しあれー(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(2日分くらい)
  1. マカロニ 50g
  2. ゆで卵 2個
  3. きゅうり 1本
  4. 魚肉ソーセージ 1本
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵をつくる。
    ゆで卵がいい味
    出します(*^^ ち *)

  2. 2

    マカロニを
    いつもより30秒長く
    ゆでる。

  3. 3

    流水で冷ます。
    流水で冷ます場合は
    30秒長めにゆでたらOKみたいです。
    流水なのでくっつきません。

  4. 4

    きゅうり1本を
    縦半分に切り
    5㍉くらいの厚さに切っていく。

    塩もみなんて
    しないよー。
    塩分カット♪

  5. 5

    魚肉ソーセージ1本も
    同じように
    縦半分に切り
    5㍉くらいの大きさに切る。

  6. 6

    ゆでたまごは
    粗みじん切りにする前に
    黄身を取り出し
    (下記参照)
    白身は大きめの粗みじん切りにする。

  7. 7

    こつ♪
    ゆで卵の黄身は
    このように
    白身から出したら
    そのままボールの中へin
    まな板に、くっつきません♪

  8. 8

    マカロニとゆで卵と
    きゅうりと魚肉ソーセージを
    ボールにいれて
    マヨネーズ塩こしょうをして完成。

  9. 9

    2014年10月24日
    レシピ公開!
    2015年2月18日
    話題入り感謝します
    (*^^*)
    つくれぽありがとう♪♪♪

  10. 10

    2015年6月30日
    つくれぽ100人
    達成しました。
    総合ランキング16位♡
    みなさんに感謝感謝ですm(_ _)m

  11. 11

    2024年11月13日クックパッドNEWSに掲載されました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

ゆで卵も大きめの粗みじん切り
きゅうりも魚肉ソーセージも
大きめに切り、
歯ごたえがある方が
かなりおいしい(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
マカロニは
この画像のマカロニを使用するのが
1番おいしい*˙︶˙*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくるんるん☆
つくるんるん☆ @cook_40083404
に公開
いつもクックパッド見ながら料理してます(*˙︶˙*)☆*°自分が作るのは調味料をあまり使わないシンプル料理が多いです(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ