にんにくを使わないおいしいペペロンチーノ

たま☆さん
たま☆さん @cook_40128312

普通はにんにくを使うところをバターに変えてみました。低カロリーで簡単で最高です(笑)

このレシピの生い立ち
バターは乳化作用を促進するのでは?!と思い試してみました。

にんにくを使わないおいしいペペロンチーノ

普通はにんにくを使うところをバターに変えてみました。低カロリーで簡単で最高です(笑)

このレシピの生い立ち
バターは乳化作用を促進するのでは?!と思い試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ麺 100g
  2. パスタの茹で汁 お玉1杯
  3. オリーブオイル 適量
  4. バター 10-15g
  5. ベーコンライス 適量
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    麺を規定時間より1分短めに茹でておきます。茹で汁を1杯とっておきます。

  2. 2

    フライパンにオイルを敷き、バターを入れます(中火~強火)。そこに1の茹で汁を投入し、フライパンをしばし揺らします。

  3. 3

    水っぽさが少なくなり、ベーコンを入れ少し炒めたら、1のパスタを投入し塩コショウして出来上がり!

  4. 4

    ほぼ同じ行程で和風パスタもできます。
    ID:20004851

コツ・ポイント

工程2では、「乳化」を行っています。
これにより麺と混ぜた時にほぐれて、ツヤが出てきます。
ジュワーっと音がするくらい加熱してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たま☆さん
たま☆さん @cook_40128312
に公開
北の大地に住む児童精神科志望の医師です。趣味を料理だと言いたかったので始めてみました~
もっと読む

似たレシピ