ふくれ菓子

サカモトさん♪
サカモトさん♪ @cook_40055187

鹿児島の郷土菓子。ノンオイルノンエッグで、簡単、おいしい!
このレシピの生い立ち
手作りのふくれ菓子、適当なレシピを見てはじめて作ったときの成功体験から、微調整を重ね、何度も作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

アルミカップ7個分
  1. 粉類
  2. 薄力粉 100g
  3. 重曹 2g
  4. 黒砂糖 70g
  5. 100cc
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    粉類はあわせてふるう。ビニール袋に入れて振ってもOKです。

  2. 2

    ボウルに、黒砂糖・水・砂糖を入れ泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    【2】に【1】を加え、ゴムベラでダマにならないように混ぜる。

  4. 4

    7等分して、蒸し器で強火12分。

コツ・ポイント

酢は、重曹の匂い消しです。
重曹は、開封後時間がたつと膨らみにくくなるようです。開封したらしっかり封をして早めに使い切るようにしています。
卵を加えると、洋菓子っぽい味わいになります。卵+水で100ccになるように加えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サカモトさん♪
サカモトさん♪ @cook_40055187
に公開
身近な材料で、簡単、おいしいレシピが大好きです☆ヘルシーなら、なお良し♪
もっと読む

似たレシピ