豆腐クリームでほんとにティラミス

invitro
invitro @cook_40031891

豆腐なんてわからない!ほんとにティラミスです。
このレシピの生い立ち
豆腐ティラミスは豆腐臭い、ヨーグルトで作るティラミスは酸味が強すぎる・・・というわけで両方混ぜて作ったら、マスカルポーネのほんの少しのチーズの酸味がうまく再現でき、かつ濃厚な口当たり。言わなきゃ豆腐ってばれません。

豆腐クリームでほんとにティラミス

豆腐なんてわからない!ほんとにティラミスです。
このレシピの生い立ち
豆腐ティラミスは豆腐臭い、ヨーグルトで作るティラミスは酸味が強すぎる・・・というわけで両方混ぜて作ったら、マスカルポーネのほんの少しのチーズの酸味がうまく再現でき、かつ濃厚な口当たり。言わなきゃ豆腐ってばれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐クリーム
  2.  絹ごし豆腐 1丁(300g)
  3.  バルサミコ酢 大さじ1/2
  4.  砂糖 30g
  5.  ヨーグルト 100g
  6.  (お好みで)6分だて生クリーム 100cc
  7. トッピング等
  8. お好みのクッキーまたはスポンジ 適量
  9. コーヒー液 適量
  10. (お好みで)カルーア 適量
  11. ココア 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにくるんで重しをして1晩おいて、水切りをする。(1丁300g→230g)

  2. 2

    1丁28円です(笑)

  3. 3

    同時にヨーグルトの水切りもする。ざるにキッチンペーパーをしいて、ヨーグルトをのせて1晩おく。(100g→50g)

  4. 4

    豆腐をフードプロセッサーで滑らかにつぶしてから、バルサミコ酢、砂糖、水切りヨーグルトを混ぜる。

  5. 5

    1T28円の豆腐の場合は滑らかにつぶすのが難しいので(笑)、フープロかミキサー必須。

  6. 6

    私はミキサーでそのままガーッと作ってます。

  7. 7

    豆腐クリームのできあがり。これに泡立てた生クリームを混ぜると、よりティラミスっぽくふんわりと仕上がりますがなくても可。

  8. 8

    あとは普通のティラミスと同様に。ビスケットに珈琲液とカルーアを混ぜたものを浸し、クリームをのせる。

  9. 9

    味が落ち着くまで、必ず冷蔵庫で2時間以上寝かせてください。

コツ・ポイント

フードプロセッサーがあれば、材料をがーっと混ぜれば出来上がりです。
バルサミコ酢を入れても不思議と違和感がなく、豆腐くささを消してくれます。
クリームはできたてはとろとろですが冷やすと固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
invitro
invitro @cook_40031891
に公開
甘いもの好きなバツイチ。最近はお酒のほうが好きかも・・・。
もっと読む

似たレシピ