固形コンソメを簡単に粉末に出来ます!

もっちゃん310
もっちゃん310 @cook_40062184

固形のコンソメって、そのままだと溶けにくいし、使いにくい時がありませんか?

簡単に粉末に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
夏場は少し常温に置くだけでも普段よりも砕きやすいコンソメ。…ということは、温めたら砕きやすい?と思ったのがきっかけ。

レシピ、というわけではありませんが、刻んだり、おろしたり、苦労してる人が多いのでは?と思い、手順をアップしてみました。

固形コンソメを簡単に粉末に出来ます!

固形のコンソメって、そのままだと溶けにくいし、使いにくい時がありませんか?

簡単に粉末に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
夏場は少し常温に置くだけでも普段よりも砕きやすいコンソメ。…ということは、温めたら砕きやすい?と思ったのがきっかけ。

レシピ、というわけではありませんが、刻んだり、おろしたり、苦労してる人が多いのでは?と思い、手順をアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 固形コンソメ 1個
  2. キッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    コンソメの包み紙を取ります。
    キッチンペーパーを半分に折り、その間にコンソメを挟みます。

  2. 2

    ラップなしで、500wのレンジで20~30秒ほどチンする。
    (横から見るとこんな感じ)

  3. 3

    キッチンペーパーに包んだ状態で、スプーンの背やヘラ等を使い、ぐっと押して砕く。

  4. 4

    温めると砕きやすいので、簡単に粉末になるはずです。

コツ・ポイント

夏場、冬場、冷蔵庫に入れてる状態か、常温か、によって、レンジの時間は調整してくださいね。

ちなみに家は冷蔵庫保存なので、カチカチに硬い状態で、30秒しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もっちゃん310
もっちゃん310 @cook_40062184
に公開
つくれぽをはじめ、沢山の方々にレシピを印刷していただいたり、マイフォルダに登録していただき嬉しい限りです。有難うございます♪レシピは随時、確認&補足などあるかもしれません。写真に関しても、良いものが撮れたら変更していくかと思います。ご理解頂けましたら、幸いです。よろしくお願い致します。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ