ホットワイン★スパイス★大人向け

ゆみちゃまキッチン
ゆみちゃまキッチン @cook_40296462

寒い季節がやってくるとこれが飲みたくなります
風邪ひきの時にも○
このレシピの生い立ち
シナモンはからだを芯から温め、血の巡りをよくし、
生姜は新陳代謝機能を促し、
クローブはおなかを温めて胃腸の消化機能を高める、と言われています。
血行を促進するので冷え性の改善に効果的なようです。

ホットワイン★スパイス★大人向け

寒い季節がやってくるとこれが飲みたくなります
風邪ひきの時にも○
このレシピの生い立ち
シナモンはからだを芯から温め、血の巡りをよくし、
生姜は新陳代謝機能を促し、
クローブはおなかを温めて胃腸の消化機能を高める、と言われています。
血行を促進するので冷え性の改善に効果的なようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤ワイン 300cc
  2. みかん(小玉) 2個
  3. はちみつ 大さじ2
  4. ラム酒(または日本酒) 大さじ1
  5. ★シナモン 1本
  6. ★クローブ 5粒
  7. ★スターアニス 1個
  8. ★生姜スライス 3枚

作り方

  1. 1

    材料を計量する

    オレンジとレモンはそれぞれ皮付きのまま3ミリ程度のスライスにする

  2. 2

    鍋に赤ワインとラム酒を入れ沸騰直前まであたためる

  3. 3

    はちみつ、オレンジ、レモン、★のスパイスを加え弱火で3分程度煮込む
    沸騰しないように注意

コツ・ポイント

アルコールを完全に飛ばしたい時は 2の工程でしっかり沸騰させてください(子どもでも飲めます)

甘めが好きな方は はちみつを2倍程度に増やして調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみちゃまキッチン
に公開
カラダに優しいものを食べたくて、お野菜や無添加の料理が多いです。日々のあれこれの記録として
もっと読む

似たレシピ