霜ばしらのらくがん粉もち

hinaaco @cook_40124063
仙台銘菓霜ばしらに入っているらくがん粉で、もっちりしたお菓子を。軽くトーストするのが、かりっとふんわりしておすすめです。
このレシピの生い立ち
らくがん粉の使い道に困って。クックパッドに似たレシピがなかったため、備忘メモ。
次はごまを少し減らして、くるみを増やそうかな?
霜ばしらのらくがん粉もち
仙台銘菓霜ばしらに入っているらくがん粉で、もっちりしたお菓子を。軽くトーストするのが、かりっとふんわりしておすすめです。
このレシピの生い立ち
らくがん粉の使い道に困って。クックパッドに似たレシピがなかったため、備忘メモ。
次はごまを少し減らして、くるみを増やそうかな?
作り方
- 1
くるみを刻んでおく。
- 2
らくがん粉を軽く炒る。
- 3
豆乳を人肌にあたためる。
- 4
すべて混ぜる。
- 5
ビニール袋かラップに棒状にまとめて、巻きすで整形する。
- 6
1時間ほどたてて置いて完成。
食べるときには1センチ幅くらいに切ってお召し上がりください。 - 7
軽くトーストであたためるのがおすすめ。
ふんわりもっちりがよければ焼き色がつかないように。 - 8
かりっとふわもちがよければ焼き色がつくまで温める。
写真手前右はトーストしていますが、この位の色でさくっとふわもちです。
コツ・ポイント
巻きすがない場合も、かわりに丈夫な厚紙で丸めて両端を輪ゴムでとめて上手くいきました。
似たレシピ
-
-
-
全卵使用の黒米粉とくるみのシフォンケーキ 全卵使用の黒米粉とくるみのシフォンケーキ
黒米粉のもっちり感とくるみの香ばしさが美味しいシフォン。黒米粉が手に入ったらぜひ作ってみたい一品です。 ハッピーさるぼぼ -
-
練乳&ミントパウダーの甘口バタートースト 練乳&ミントパウダーの甘口バタートースト
バタートーストにコンデンスミルク/練乳をとミントパウダーをトッピングした、甘口/スイーツ系のトーストです。 BistroMiti -
-
-
-
-
-
-
しいたけパウダーのまんまるスノーボール しいたけパウダーのまんまるスノーボール
しいたけパウダーの香りと味を感じることができるスノーボールです。しいたけ好きには、おすすめのお菓子です。 株式会社マルハ物産
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450500