作り方
- 1
長ネギを5cmくらいに切ります。
- 2
ごま油(分量外)を熱したフライパンで長ネギを焼き色がつくまで焼きます。
- 3
長ネギを焼いている間に耐熱容器(今回タッパーをつかいました)に、*の材料を入れて混ぜ、レンジ600wで30秒チンします。
- 4
長ネギが熱いうちに③のタレに並べて、漬け、白ゴマをふったら完成です。浅漬けでも1〜2日漬けても美味しいです◎
コツ・ポイント
ネギを焼き色がつくくらいまでじっくり焼くのがポイントです!お好みで食べる時にラー油をつけても美味しいです◎
似たレシピ
-
-
焼き長ねぎのハニーマスタードマリネ 焼き長ねぎのハニーマスタードマリネ
こんがり焼いた長ねぎのマリネです♡とろっろあま〜い長ねぎに甘酸っぱいハニーマスタードが美味しい。作り置きにもおすすめで常備しておくと便利ですよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
焼くだけ簡単!長ネギのぽん酢マリネ 焼くだけ簡単!長ネギのぽん酢マリネ
冬の美味しい長ネギを大量消費!香ばしく焼いたらぽん酢で簡単味付け。大きめに切ると長ネギの真ん中がトロンととろけます♪ KitchenK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20452489