ブロッコリーのちょっと中華風卵とじ

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

ブロッコリーの緑色と卵の黄色が食欲そそります!ガツンと中華風ではなくちょっと中華風です♪タンパク質、野菜が摂取出来ます☆
このレシピの生い立ち
ブロッコリー消費に。その時のメニューが野菜ばかりだったのでタンパク質も摂りたく卵とじにしました。

ブロッコリーのちょっと中華風卵とじ

ブロッコリーの緑色と卵の黄色が食欲そそります!ガツンと中華風ではなくちょっと中華風です♪タンパク質、野菜が摂取出来ます☆
このレシピの生い立ち
ブロッコリー消費に。その時のメニューが野菜ばかりだったのでタンパク質も摂りたく卵とじにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜5人分
  1. ブロッコリー 1株300g(正味250g)
  2. 3つ
  3. ☆鶏がらスープの素 大さじ1/2
  4. ☆オイスターソース 小さじ1
  5. ☆塩コショウ 1振り
  6. 片栗粉 大さじ1と1/2
  7. 大さじ5

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に切り分け(芯も外側は切り落とし、中のを小さく切る)洗い、お好みの硬さに塩茹でする。

  2. 2

    ☆を混ぜておく。

  3. 3

    ブロッコリーを茹でたらざるにあけておく。

  4. 4

    ☆をもう一度よく混ぜてくっつかない加工のしてあるフライパンに入れ火を点け縁、底が固まりだしたら⑶を入れ混ぜ卵とじにする。

コツ・ポイント

ブロッコリーはいつもよりほんの少し塩を多めにして茹でました。とろみを付けたく水と片栗粉を入れました。とろみというよりは卵がジューシーな卵とじになりました。よくブロッコリーと絡みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェックのミニくま
に公開
ビッキーズさんへせっかくリアクションくださったのにれぽ削除再送申し訳ありません🙇‍♀️お相手が不安になるような言葉を使ってしまったと反省しています。もし良かったらおこがましいのですが、リアクションまたくださったらありがたいです。そうしたら此方を見てくださったのかな?と思い此方の文章は消しますね。しーCの油揚げの油抜きにれぽ削除再送しました。お手数ですがよろしくお願いします🙇キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ