もやしと竹輪のマヨソテー

ずぼら親父 @cook_40282104
何かもう一品という時の超簡単な炒め物。酒の肴に、箸休めに。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたまたま残っていたもやしの余りと竹輪で、何か一品できないかと考えて、作ってみたら思いのほか美味しかったので、レシピにした。
もやしと竹輪のマヨソテー
何かもう一品という時の超簡単な炒め物。酒の肴に、箸休めに。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にたまたま残っていたもやしの余りと竹輪で、何か一品できないかと考えて、作ってみたら思いのほか美味しかったので、レシピにした。
作り方
- 1
竹輪を 5mm 幅で斜めにスライスする。小葱を小口切りにしておく(なければ青のりで代用)。
- 2
フライパンにサラダ油を引いて加熱、もやしを入れて、塩胡椒する。
- 3
もやしがしんなりしてきたら、スライスした竹輪を入れてさらに炒める。
- 4
マヨネーズを加えて、全体に混ぜる。
- 5
マヨネーズが全体に絡まって、少し水分が飛んだら醤油を一回しかけて加熱を終了する。
- 6
お皿に盛りつけて、彩に小葱か、青のりをトッピングして完成。
- 7
【姉妹レシピ】
もやしとギョニソのケチャップ炒め(ID:20514131)
コツ・ポイント
強火で短時間炒めるだけです。竹輪は、そのままでも食べれるので、長く加熱する必要はありません。
竹輪を固めの食感にしたければ、もやしよりも先に少し焦げ目がつくくらいまで炒めてから、もやしを加えて下さい。
彩に小葱を、なければ青のりで代用可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
安い簡単!ちくわと青のりのマヨネーズ炒め 安い簡単!ちくわと青のりのマヨネーズ炒め
もう一品欲しい時や、おつまみにも最適です。あまりがちな青のりの消費にも、少しだけ残った野菜を一緒に炒めてもいいですよ。 まいう8 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20527991