春巻きとペペチとロールサンドのお弁当☆

airyu0610
airyu0610 @cook_40203177

春巻きのチーズは固まってもおいしぃ☆
このレシピの生い立ち
お店で食べるチーズスティックが食べたい!!
と、子供達からの要望で春巻きを作りました♪
ペペチは子供用に唐辛子ではなくバジルで☆

春巻きとペペチとロールサンドのお弁当☆

春巻きのチーズは固まってもおいしぃ☆
このレシピの生い立ち
お店で食べるチーズスティックが食べたい!!
と、子供達からの要望で春巻きを作りました♪
ペペチは子供用に唐辛子ではなくバジルで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールパン
  1. 茹で卵 人数分
  2. 塩胡椒 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. ソーセージ 人数分
  5. ケチャップ 適量
  6. ソーセージと一緒に挟む野菜 適量
  7. 唐辛子 適量
  8. にんにく 適量
  9. ベーコン 適量
  10. パスタの好きな野菜 適量
  11. 春巻きの皮 好きな量
  12. お好みのチーズ 好きな量
  13. バジルの葉→コストコ 適量
  14. ハム 適量

作り方

  1. 1

    ☆卵☆
    茹で卵→鍋に水、冷蔵庫から出した卵を入れ10分火にかけます!
    沸騰したら中火で、いぃかんぢに仕上がります!

  2. 2

    ☆☆補足☆☆
    半熟卵をちょー半熟が良いなら9分がオススメ!!だけど、そのまま食べるなら、が9分!混ぜるなら10分!

  3. 3

    茹で上がったらボールに入れ卵を潰し、塩胡椒とマヨ投入。マヨはお好みの量を!!それをロールパンの真ん中切ってぶっ込みます♪

  4. 4

    ☆ソーセージ☆
    茹でたり焼いたり、どっちでも!
    トースターでアルミホイルに乗せ焼くと時短です☆

  5. 5

    切ったロールパンの真ん中にケチャップ、からのレタスきゅうり、もしくは春キャベツきゅうり、挟んでソーセージ!!

  6. 6

    そしてまた上からケチャップを!
    大人用にマスタードあれば最初のケチャップの時にかけると良いです☆

  7. 7

    ☆ペペチ☆
    フライパンに油、にんにく、大人用だとここで輪切り唐辛子投入!
    子供用に、唐辛子のかわりにバジルを入れました!

  8. 8

    良い香りがしてきたら具材投入!
    ベーコン、ほうれん草、玉ねぎ、キャベツ、きのこ、トマト、いろんな野菜、好きなものを!

  9. 9

    長芋まぢでおすすめです♪♪娘大好き!
    今回はベーコンのみだけど笑
    この辺でバジルを入れるといぃです☆

  10. 10

    炒めて、茹で汁入れます!ほんとにてきとーー何人前を作るかによりますが、2人前ならお玉2杯くらいかなー?わからないから

  11. 11

    最後まで茹で汁とっておきます☆
    と、塩胡椒、醤油で味付けを!
    あまり醤油を入れると醤油味になるので味見をしながら加減を!

  12. 12

    ☆春巻き☆
    好きな具材を入れて巻き巻き♪
    今回はハムとチーズ!!

  13. 13

    チーズはどんなチーズでもあいますよ♪
    大人用に大葉を入れるのがオススメ!
    今回は子供用です☆

コツ・ポイント

茹で卵は玉ねぎやピクルスを入れますが子供用にマヨと塩胡椒だけ☆
春巻きは好きなものプラスチーズがオススメ☆
パスタは味見をしながら調整してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
airyu0610
airyu0610 @cook_40203177
に公開
18年主婦しても料理はあまり好きではないですm(._.)m
もっと読む

似たレシピ