さっぱり美味しいツナのビビンバ

みりみん @cook_40303797
甘酸っぱいタレでいつものビビンバとは違うさっぱりした味!韓国では結構人気な組み合わせです✨ 作り方も簡単すぎて最高です♡
このレシピの生い立ち
ご飯を作るのが面倒くさい時によく作るズボラ飯です(笑)
さっぱり美味しいツナのビビンバ
甘酸っぱいタレでいつものビビンバとは違うさっぱりした味!韓国では結構人気な組み合わせです✨ 作り方も簡単すぎて最高です♡
このレシピの生い立ち
ご飯を作るのが面倒くさい時によく作るズボラ飯です(笑)
作り方
- 1
玉ねぎは薄く千切りをして、冷水に入れて辛味を抜く。(5〜10分くらい)
- 2
目玉焼きを作る。
- 3
ご飯の上に目玉焼き、シーチキン、玉ねぎとベービリーフを乗せて、タレをかけたら出来上がり✨
- 4
私はベービリーフを使ったんですが、サンチュや他の野菜でも何でも良いです☆
- 5
甘酸っぱい感じが苦手な方はコチュジャンそのままを使っても大丈夫です☺
- 6
コツ・ポイント
上にも書いておいたんですが、甘酸っぱい感じが苦手な方はコチュジャンそのままを使っても大丈夫です☺
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンでビビンバ フライパンでビビンバ
ルクルーゼのフライパン=スキレットで石焼きビビンバ風を作ってみました。いつも焼き肉のたれで味付けしていましたが、なかったので自分で作りました。そのたれがなかなか美味しかったので、覚え書きです。美味しいお焦げがいっぱいできます。 おりふぁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594408